![強い組織は違いを楽しむ[宮森千嘉子]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3221/9784800593221_1_9.jpg)
強い組織は違いを楽しむ
- | レビューを書く
2,090円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品情報
- 発売日: 2025年04月28日頃
- 著者/編集: 宮森 千嘉子(著), デイヴィッド・リヴァモア(監修)
- 出版社: 日本能率協会マネジメントセンター
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 316p
- ISBN: 9784800593221
商品説明
内容紹介(出版社より)
更新日:2025年06月18日
内容紹介(「BOOK」データベースより)
不祥事、業績不振、人材流出、摩擦と衝突。VUCAを超えたBANIの時代に、組織のコアとなる文化をいかに整えていくべきかーそのすべてがここにある。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 組織文化とは何か/第2章 不安定な現代への対処/第3章 組織と個人の関係性/第4章 多様性のつまずき/第5章 どこで誰とでも効果的に働くためのCQ/第6章 組織とCQ/第7章 共創の組織文化を醸成する/第8章 分極化の時代に/第9章 組織文化を語る
著者情報(「BOOK」データベースより)
宮森千嘉子(ミヤモリチカコ)
Ideal Leaders株式会社Chief Culture Officer。「文化と組織とひと」に橋をかけるファシリテータ、リーダーシップ&チームコーチ。サントリー広報部勤務後、HP、GEの日本法人で社内外に対するコミュニケーションとパブリック・アフェアーズを統括し、組織文化の持つビジネスへのインパクトを熟知する。また50カ国を超える国籍のメンバーとプロジェクトを推進する中で、多様性のあるチームの持つポテンシャルと難しさを痛感。一般社団法人CQラボを主宰
リヴァモア,デイヴィッド(Livermore,David)
博士(ミシガン州立大学Ph.D.)は、CQとグローバルリーダーシップを専門とする社会科学者。これまでに数々の受賞歴を持つ著書を執筆しており、Cultural Intelligence Centerの創設者であり、Society of CQ Fellowsのディレクター、そしてボストン大学Questrom School of BusinessでグローバルリーダーシップのAhmass Fakahany客員教授を務めている。国際会議の基調講演者としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年06月09日 - 2025年06月15日)
本:第-位( - ) > ビジネス・経済・就職:第2453位(↑) > 経営:第910位(↑) > 経営戦略・管理:第782位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。