スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > その他
  • 大相撲名伯楽の極意(文春新書)[九代伊勢ヶ濱正也]
  • 大相撲名伯楽の極意(文春新書)[九代伊勢ヶ濱正也]
大相撲名伯楽の極意(文春新書)[九代伊勢ヶ濱正也]
  • Googleプレビュー

大相撲 名伯楽の極意 (文春新書)

1,045(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

二横綱をはじめ関取十二人を育て上げ、角界最大最強部屋となった伊勢ヶ濱部屋。関取に引き上げる確かな指導、逸材を全国に求めるスカウティング、相次ぐ合併にも部屋を“チーム”に纏め上げ、「応援してもらえる」工夫。そして照ノ富士を再起させた逸話など。元横綱旭富士が自らの半生とマネジメントの極意を語る。

【目次】
まえがき
序 章 愛弟子・照ノ富士の引退
第 1 章 ルーツ・青森 悪ガキ正也から近大まで
第 2 章 漁師時代から“騙されて”入門まで
第 3 章 横綱挑戦から現役引退まで
第 4 章 新米親方として奮闘
第 5 章 相撲部屋の経営術 初地方場所は大赤字
第 6 章 部屋の土台作り スカウト
第 7 章 吸収合併 宮城野部屋も
第 8 章 チーム伊勢ヶ濱 コミュニケーションが大事
第 9 章 新弟子が逃げた! 危機管理
第 10 章 親方流の稽古指導
第 11 章 日馬富士発掘から引退まで
第 12 章 照ノ富士を説得した親方の経験談
第 13 章 尊富士の初優勝 青森の地縁
第 14 章 自分の夢 今の相撲界
終 章 おかみ・淳子さんが見て来た風景

九代 伊勢ヶ濱正也(きゅうだい いせがはま せいや)
1960年7月6日、青森県西津軽郡木造町(現・つがる市)出身。本名・杉野森正也。第六十三代横綱旭富士。大島部屋に入門し、1981年初土俵。87年大関昇進。90年横綱昇進。92年に引退、安治川部屋を継承。2007年、伊勢ヶ濱部屋の名跡を継承。日馬富士、照ノ富士の二横綱を輩出し、関取衆七名を擁する角界最強部屋を率いる。2025年7月、公益財団法人日本相撲協会を定年に。
【取材・構成】佐藤祥子(さとう しょうこ)
1967年11月13日生まれ、両国在住。週刊誌記者を経て、93年からライターに。月刊『文藝春秋』への寄稿をはじめ、『Sports Graphic Number』での連載、月刊『相撲』(ベースボール・マガジン社)などで大相撲記事を執筆。著書に『相撲部屋ちゃんこ百景』(河出書房新社)、『知られざる大鵬』(集英社)、「どす恋花子」のペンネームで『秘伝! 相撲部屋ちゃんこレシピ』(文藝春秋)などがある。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

名伯楽たり得た秘密を語る!角界最大最強部屋となった伊勢ヶ濱部屋。関取に育て上げる確かな指導、逸材を全国に求めるスカウティング、相次ぐ合併にも部屋を“チーム”に纏め上げ「応援してもらえる」方法論。そして照ノ富士を再起させた逸話など。名親方が自らの半生とマネジメントの極意を語る。

目次(「BOOK」データベースより)

序章 愛弟子・照ノ富士の引退/第1章 ルーツ・青森 悪ガキ正也から近大まで/第2章 漁師時代から“騙されて”入門まで/第3章 横綱挑戦から現役引退まで/第四章 新米親方として奮闘/第5章 相撲部屋の経営術 初地方場所は大赤字/第6章 部屋の土台作り スカウト/第7章 吸収合併 宮城野部屋も/第8章 チーム伊勢ヶ濱 コミュニケーションが大事/第9章 新弟子が逃げた!危機管理/第10章 親方流の稽古指導/第11章 日馬富士発掘から引退まで/第12章 照ノ富士を説得した親方の経験談/第13章 尊富士の初優勝 青森の地縁/第14章 自分の夢 今の相撲界/終章 おかみ・淳子さんが見て来た風景

著者情報(「BOOK」データベースより)

伊勢ヶ濱正也(イセガハマセイヤ)
1960年7月6日、青森県西津軽郡木造町(現・つがる市)出身。本名・杉野森正也。第六十三代横綱旭富士。大島部屋に入門し、1981年初土俵。87年大関昇進。90年横綱昇進。92年に引退、安治川部屋を継承。2007年、伊勢ヶ濱部屋の名跡を継承。日馬富士、照ノ富士の二横綱を輩出し、関取衆七名を擁する角界最強部屋を率いる。2025年7月、公益財団法人日本相撲協会を定年に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    夕凪沙菜
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年05月29日

    伊勢ヶ濱部屋箱推しです
    親方の幼少期のエピソードは、面白すぎます
    読みやすいです
    何度も読み返します
    協会を定年退職されますが寂しいかぎりです

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    おーば
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年05月22日

    コワモテで、厳しいご意見も多いので「組長」の異名を持つ伊勢ケ濱親方ですが、本を読むと、やさしさというか相撲愛を感じます。いい本です。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月02日 - 2025年06月08日)

     :第2414位(↓) > 新書:第63位(↑) > その他:第25位(↑)

  • 日別ランキング(2025年06月13日)

     :第-位( - ) > 新書:第308位(↓) > その他:第133位(↓)

在庫あり

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願 アニメBlu-ray同梱版
      【予約】ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の…

      野田 サトル

      5,368円(税込)

    2. 2
      【予約】独断と偏見
      【予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    3. 3
      ガウディの伝言
      ガウディの伝言

      外尾悦郎

      1,045円(税込)

    4. 4
      【予約】ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の宿願
      【予約】ゴールデンカムイ 鶴見篤四郎の…

      野田 サトル

      968円(税込)

    5. 5
      世界秩序が変わるとき 新自由主義からのゲームチェンジ
      世界秩序が変わるとき 新自由主義からの…

      齋藤 ジン

      1,155円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ