対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 楽譜 > ピアノ > その他
  • ジャズ・ピアノ理論の基礎ピアニストのための[遠藤尚美]
  • ジャズ・ピアノ理論の基礎ピアニストのための[遠藤尚美]
  • ジャズ・ピアノ理論の基礎ピアニストのための[遠藤尚美]
ジャズ・ピアノ理論の基礎ピアニストのための[遠藤尚美]
  • Googleプレビュー

ジャズ・ピアノ理論の基礎 ピアニストのための

1,650(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

1:【第1章 基礎理論】
2:1.ジャズで使うスケール
3:メジャー・スケール(Major Scale)
4:マイナー・スケール(Minor Scale)
5:アヴェイラブル・ノート・スケール(Available Note Scale)
6:ハーモニック・マイナー・パーフェクト・フィフス・ダウン(Harmonic Minor Perfect 5th Down)
7:オルタード・スケール(Altered Scale)
8:コンビネーション・オブ・ディミニッシュド・スケール(Combination of Diminished Scale)
9:ホール・トーン・スケール(Whole Tone Scale)
10:クロマチック・スケール(Chromatic Scale)=半音音階
11:2.ジャズのリズム
12:3.音名と音程
13:音名
14:半音と全音
15:音程
16:4.コードネーム
17:コードネーム
18:3和音(Triad)
19:4和音
20:5.コードの転回
21:3和音の転回
22:4和音の転回
23:ディミニッシュ・コードの転回
24:オーグメント・コードの転回
25:転回形の応用
26:【第2章 テンション・コード】
27:1.テンションとは
28:テンション・ノート
29:コードで使えるテンション
30:2.テンション・コードの押さえ方
31:ルートを省いた押さえ方
32:ルートを入れた押さえ方
33:3.テンションを使うときの注意点
34:テンションのすぐ下のコードトーンは省略する
35:一緒に使ってはいけないテンション
36:離して使うテンション
37:4声以上で13thを使うとき
38:【第3章 コード進行】
39:1.ダイアトニック・スケール・コード
40:2.コードの機能
41:トニック(Tonic)
42:ドミナント(Dominant)
43:ドミナント・モーション(Dominant Motion)
44:モーション・オブ・フィフス(Motion of 5th)
45:サブ・ドミナント(Sub Dominant)
46:ケーデンス(Cadence)
47:主要3和音以外のダイアトニック・スケール・コード
48:3.トゥー・ファイブ
49:IIm7-V7
50:V7以外を仮のV7とした4度進行
51:4.マイナー・キーのダイアトニック・コード
52:3つのマイナー・スケール(Minor Scale=短音階)
53:マイナー・スケールのダイアトニック・コード
54:マイナー・キーのドミナント・モーション
55:【第4章 アドリブで使うスケール】
56:1.変奏と即興
57:変奏(Variation)
58:即興(Improvisation)
59:2.アヴェイラブル・ノート・スケール
60:アイオニアン・スケール(Ionian Scale)
61:ドリアン・スケール(Dorian Scale)
62:フリジアン・スケール(Phrygian Scale)
63:リディアン・スケール(Lydian Scale)
64:ミクソリディアン・スケール(Mixo-Lydian Scale)
65:エオリアン・スケール(Aeolian Scale)
66:ロクリアン・スケール(Locrian Scale)
67:アヴォイド・ノート(Avoid Note)
68:7.7つのコード以外に使われるスケール
69:Imaj7、IVmaj7以外のメジャー・セブンスのスケール
70:IIm7、IIIm7、VIm7以外のマイナー・セブンスのスケール
71:VIIm7(♭5)以外のマイナー・セブンス・フラット・ファイブのスケール
72:ドミナント・セブンスで使う6つのスケール
73:ディミニッシュ・スケール
74:マイナー・キーのIで使うスケール
75:ドミナント・セブンスで使う6つのスケールの使い方
76:【第5章 リハモナイズ】
77:1.リハモナイズとは
78:リハモナイズ
79:セカンダリー・ドミナント・セブンス(Secondary Dominant 7th=副属7)
80:2.代理コード
81:ドミナント・セブンスの代理コード
82:セカンダリー・ドミナント・セブンスの代理コード
83:サブドミナント・マイナー
84:サブドミナント・マイナーの代理コード
85:トニックの代理コード
86:サブドミナントの代理コード
87:3.ディミニッシュ・コードの使い方
88:パッシング・ディミニッシュ・コード(Passing Diminished Chord)
89:パッシング・ディミニッシュ・コードの代理コード
90:4.コード・パターン
91:循環コード
92:逆循環コード
93:5.マイナー・キーのコードの機能と代理コード
94:トニック
95:ドミナント
96:サブドミナント
97:マイナー・キーの代理コード
98:マイナー・キーのコード・パターン
99:【第6章 演奏スタイル】
100:1.ウォーキング・ベース
101:作り方の基本
102:2.バンド演奏
103:左手の押さえ方のコツ
104:リズム・パターンの例
105:3.コンピング
106:4.ブルースの実践
107:ブルー・ノート
108:ブルー・ノート・スケール
109:5.スタンダード・ジャズの実践
110:「Autumn Leaves(Les feuilles mortes)/枯葉」
111:「Smile」
112:【Left Hand Voising 一覧】
113:2 Notes Voicing(2音で押さえる方法)
114:3 Notes Voicing(3音で押さえる方法)
115:4 Notes Voicing(4音で押さえる方法)

内容紹介(出版社より)

ジャズ・ピアノを本気で学びたい人に向けたジャズ理論書。
コード理論の基礎を学ぶところから始め、ジャズで使われるコード・ヴォイシングや各種スケール、
リハモナイズなどの必須項目を理論と実践テクニックの双方から解説。
課題曲には有名曲を多数採用し、バッキングからアドリブソロの達成までを目指す。ピアノ中級者以上向け。


【コンテンツ】
■第1章 基礎理論
1.ジャズで使うスケール
2.ジャズのリズム
3.音名と音程
4.コードネーム
5.コードの転回

■第2章 テンション・コード
1.テンションとは
2.テンション・コードの押さえ方
3.テンションを使うときの注意点

■第3章 コード進行
1.ダイアトニック・スケール・コード
2.コードの機能 
3.トゥー・ファイブ
4.マイナー・キーのダイアトニック・コード
 
■第4章 アドリブで使うスケール
1.変奏と即興
2.アヴェイラブル・ノート・スケール
3.7つのコード以外に使われるスケール

■第5章 リハモナイズ
1.リハモナイズとは
2.代理コード
3.ディミニッシュ・コードの使い方
4.コード・パターン
5.マイナー・キーのコードの機能と代理コード
「Autumn Leaves」
「Smile」

■第6章 演奏スタイル
1.ウォーキング・ベース
2.バンド演奏
3.コンピング
4.ブルースの実践
5.スタンダード・ジャズの実践
 
Left Hand Voising 一覧
  2 Notes Voicing(2音で押さえる方法)
  3 Notes Voicing(3音で押さえる方法)
  4 Notes Voicing(4音で押さえる方法)

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ジャズ演奏に必須!6つのベーシック・セオリー。これだけは知っておきたいジャズ理論を完全網羅!

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 基礎理論/第2章 テンション・コード/第3章 コード進行/第4章 アドリブで使うスケール/第5章 リハモナイズ/第6章 演奏スタイル

著者情報(「BOOK」データベースより)

遠藤尚美(エンドウナオミ)
幼少よりピアノ教師の母のもとでピアノを始める。その後、数多くのコンクールや音楽会に出場。音楽大学入学と同時にクラシックからジャズまで幅広い音楽活動を始める一方、音楽制作も手掛ける。また、ピアノやキーボードの講師等も努め、アレンジ、執筆で多くの音楽出版物に携わる。その後、アメリカ・ボストンのバークリー音楽院に留学、ジャズ・ピアノを学ぶ。数多くのミュージシャンと共演を経て、ニューヨークへ移り活動を続ける。帰国後、大学や専門学校の講師として、多くの生徒を音楽業界に輩出。最近では、プロダクションの所属アーティストのライブ用アレンジや音楽指導も行う。ピアノ指導者としては、国内・海外の音楽大学にトップの成績で生徒を入学させている。ソロ、サポート他、ジャンルにとらわれないライブ活動を行っている。また、日本音楽教育学会正会員でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと17

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:楽譜

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ