IT革命・デジタル社会に天皇制はいらない、かな?
- | レビューを書く
1,870円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
改憲の肝は9条ではなく、国民主権 vs 象徴天皇制!?
格差が拡大し社会の分断が進むなか、憲法第一条の「日本国民統合の象徴」とは何を意味しているのだろう? 価値観の多様性・多文化主義が発展するなか、国民すべてを十把一絡げに捉える「天皇制原理」?はこの時代に即しているのだろうか??
自由な意見が活発に交わされるSNS民主主義の地平が開かれつつある今こそ、天皇制観のパラダイム転換をともに考えよう。?
序章 明治維新から日本国憲法施行までの80年、敗戦から80年の「今」を考える
第1部 天皇制の創設・形成から昭和天皇期(戦前・戦後) --今ある天皇制をどうするかは明治以後の天皇制に鍵が隠されている
第1章 幕末〜明治維新の権力の移行過程から現在の天皇制を知る
第2章 現天皇制から見た明治国家システムにおける天皇(制) --「あいまいな日本」の原点
第3章 明治末期から敗戦までの権力構造と昭和天皇
第2部 民主憲法と象徴天皇制における国民の主体性
第1章 敗戦⇒占領期における憲法制定 --天皇とアメリカの連携
第2章 戦後体制=天皇制民主憲法+沖縄安保体制
第3部 IT革命・デジタル社会化・SNS民主主義の進展→象徴天皇制は不要になった
第1章 天皇が明仁氏になってからの「憲法依存的象徴天皇制」 --IT革命を経て今、その機能は終わった
第2章 「天皇制民主主義」(日本国憲法)の下で国民の主体性は進展しなかった
第3章 資本主義の絶望=格差の拡大と社会的分断。国民統合の象徴天皇制は終わった
内容紹介(「BOOK」データベースより)
改憲の肝は9条ではなく、国民主権vs象徴天皇制!格差が拡大し社会の分断が進むなか、憲法第一条の「日本国民統合の象徴」とは何を意味しているのだろう?価値観の多様性・多文化主義が発展するなか、国民すべてを十把一絡げに捉える「天皇制原理」はこの時代に即しているのだろうか?自由な意見が活発に交わされるSNS民主主義の地平が開かれつつある今こそ、天皇制観のパラダイム転換をともに考えよう。
目次(「BOOK」データベースより)
明治維新から日本国憲法施行までの80年、敗戦から80年の「今」を考えるーデジタル・テクノロジー革命と象徴天皇制、そして国民の主体性/第1部 天皇制の創設・形成から昭和天皇期(戦前・戦後)-今ある天皇制をどうするかは明治以後の天皇制に鍵が隠されている(幕末〜明治維新の権力の移行過程から現在の天皇制を知る/現天皇制から見た明治国家システムにおける天皇(制)-「あいまいな日本」の原点/明治末期から敗戦までの権力構造と昭和天皇)/第2部 民主憲法と象徴天皇制における国民の主体性(敗戦⇒占領期における憲法制定ー天皇とアメリカの連携/戦後体制=天皇制民主憲法+沖縄安保体制)/第3部 IT革命・デジタル社会化・SNS民主主義の進展⇒象徴天皇制は不要になった(天皇が明仁氏になってからの「憲法依存的象徴天皇制」-IT革命を経て今、その機能は終わった/「天皇制民主主義」(日本国憲法)の下で国民の主体性は進展しなかった/資本主義の絶望=格差の拡大と社会的分断。国民統合の象徴天皇制は終わったーグローバリズム・SNS時代の「(令和)天皇制」をどうするか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
竹嶋悠(タケシマユウ)
京都市生まれ。同志社大学で鶴見俊輔教授に学んだ後、京都大学教員(専門は外国政治情報)を経て、現在は毎朝4時間ほどのテニスとウオーキングで体を鍛える傍ら、午後は政治社会学の研究と執筆活動をおこなう。また、ツイッター(現X)などSNSを通じて大手メディアを超える社会・政治批判を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く