シュワッガーのテクニカル分析新装版 初心者にも分かる実践チャート入門 (ウィザードブックシリーズ)
ジャック・D.シュワッガー
- | レビューを書く
3,190円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2004年01月
- 著者/編集: ジャック・D.シュワッガー, 森谷博之(1956-)
- レーベル: ウィザードブックシリーズ
- 出版社: パンローリング
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 377p
- ISBN: 9784775970270
商品レビュー(17件)
- 総合評価
4.00
-
購入層が困難な気が。。。
- セラフィーム
- 投稿日:2013年09月08日
一応、小生のバックグラウンドを書かせていただきますと、投資歴約10年・取引回数約3000回・投資関係の書籍の読破は100冊以上となっていますが、これまであまりテクニカル系の書籍に触れたことが有りませんでしたので、満を持して購入した次第です。
投資のスタンスはファンダメンタルズ7−8割・テクニカルが残りという感じですが、個人投資家の方にリコメンドできる書籍としては極めて難しい気がしました。
理由としましては、この書籍が出版された当初、今では当たり前にみることができる板情報はまず個人投資家ではウォッチできませんでしたから自ずと触れられておらず。他のレビュアーの方もよく書かれておられますように、デイトレで板情報と共に必須の出来高に関する話が出てきません。
付随的に、扱われているチャートも先物系が多く、個人的にはどこまで参考にしていいものか難しい気がしました。
チャートの種類などは数多く扱われており、加えてボリュームとしても相当ありますから、そういった意味合いでは損にはならない書籍だと感じましたが、投資初心者にはきついので、ある程度慣れてきたテクニカル派の方々以外では大きな必要性はない気がしました。
個人投資家ということであれば、先に一連のバフェットもの、バートン・マルキールの「ウォール街のランダムウォーク」、エリスの「敗者のゲーム」、ピーター・リンチの「株で勝つ」に加え、バフェットが大いに参考にしたフィッシャーやグレアムの書籍を先決させた方が良い気がいたしました。7人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2006年05月28日
「テクニカル分析」は過去起きたことが
未来も起きるだろうと言う根拠を未来の予想として使う、しかし本書は実際に銘柄群に当てはめその、殆どの本が銘柄分析そのものに重点を置いているのに対して「テクニカル分析」そのものに重大な落とし穴がある事を警告している
この本を深く読めばチャーティストとして
自立も可能ではないかと思うほど深く書かれています、少し難しい本なのですが「テクニカル分析」の説明書として本書を推奨します4人が参考になったと回答
-
(無題)
- Iceland
- 投稿日:2010年04月28日
内容はさておき、これを読んだとたんに大学時代を思い出してしまった。すごい理系教科書的記述形式で気楽には読みにくい。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。