海を見る人 (ハヤカワ文庫)
小林泰三
- | レビューを書く
836円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 海を見る人
- 627円
-
- 紙書籍(文庫)
- 海を見る人
- 836円
-
- 中古(楽天市場)
- 4品
- 458円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「あの年の夏祭りの夜、浜から来た少女カムロミと恋に落ちたわたしは、1年後の再会というあまりにも儚い約束を交わしました。なぜなら浜の1年は、こちらの100年にあたるのですから」-場所によって時間の進行が異なる世界で哀しくも奇妙な恋を描いた表題作、円筒形世界を旅する少年の成長物語「時計の中のレンズ」など、冷徹な論理と奔放な想像力が生み出した驚愕の異世界七景。SF短篇の名手による珠玉の傑作集。
【目次】(「BOOK」データベースより)
時計の中のレンズ/独裁者の掟/天獄と地国/キャッシュ/母と子と渦を旋る冒険/海を見る人/門
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
小林泰三(コバヤシヤスミ)
1962年京都府生まれ。大阪大学基礎工学部卒。1995年、「玩具修理者」が第2回日本ホラー小説大賞短編賞を受賞してデビュー。以後『人獣細工』『肉食屋敷』などの作品集で、緻密な論理とグロテスクなイメージを特徴とするSF・ホラー短篇の名手としての評価を確立した。2001年発表の長篇『AΩ』、2002年発表の本書で、日本SF大賞に連続ノミネート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(47件)
- 総合評価
4.12
-
小林泰三って
- にいのた
- 投稿日:2011年11月24日
ロマンチックな内容だったり、ハードSFだったり、面白く引き出しの多い人だなと思えます。満足しました。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2011年05月22日
SFが苦手ですが、この作品はファンタジーのようで読みやすかったです。
0人が参考になったと回答
-
つるかめ ブログ ショッピング
- ツルカメイム
- 投稿日:2008年11月24日
せつない『海を見る人』、苺ミルフィーユで再会『門』、イーガン風『キャッシュ』、『独裁者の掟』、四篇 計算をしないでも楽しめました。
ベストSF2002 国内篇 第3位『SFが読みたい 2003年版』0人が参考になったと回答