商品情報
- 発売日: 2005年08月
- 著者/編集: 佐藤 綾子
- 出版社: ロコモーションパブリッシング
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 174P
- ISBN: 9784862120175
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ストレス社会のすべての男性と女性に捧げます。辛いことがあったら泣こうそして明るく立ち直ろう!!我慢なんかしなくていい。涙こそ最高の癒し。
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグ まっすぐ泣けない時代に…。ストレス社会のすべての男性と女性に捧げます。/第1章 カラスなぜ鳴くの?-どうしてみんな泣きたくなるのか(頑張ったのに評価されなかったー自己主張の涙/愛したのに裏切られたー愛の希求と悔し涙 ほか)/第2章 涙の効果はこんなにあるよー涙心理学(泣いてスッキリ、カタルシス効果/美しい涙が呼ぶ共感獲得効果 ほか)/第3章 カラス、泣いたら次は笑おうよー「タナアゲ」と「ふっきり」のパフォーマンスで、もう元気!(小さなスマイルでも大きな転換ー笑顔でふっきる/歩幅スタスタ55センチー身体動作でふっきる ほか)/エピローグ ふっきりで明るく元気に生き勝とう。
著者情報(「BOOK」データベースより)
佐藤綾子(サトウアヤコ)
博士(パフォーマンス学・心理学)。長野県生まれ。1969年信州大学教育学部卒業。上智大学大学院文学研究科を経て、ニューヨーク大学大学院卒業。上智大学大学院博士後期課程修了。日本大学芸術学部研究所教授、社団法人パフォーマンス教育協会(国際パフォーマンス学会)理事長。国際パフォーマンス研究所代表。我が国のパフォーマンス学の第一人者であり、『佐藤綾子のパフォーマンス学講座』を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。