スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 社会 > ジェンダー・セクシュアリティ

心に性別はあるのか? 性同一性障害のよりよい理解とケアのために

2,640(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2005年09月
  • 著者/編集:   中村美亜
  • 出版社:   医療文化社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   127p
  • ISBN:   9784902122169

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

本書は、性同一性障害の理解を深めることを通じて、今日、日本のジェンダー・ケアが進んでいる方向に疑問を呈し、新たな視点から性別違和感に苦しむ人々に対する心理・社会的支援の重要性を訴えようとするものである。また、本書は、これまで議論されることの少なかったジェンダー・アイデンティティの形成/再形成課程に目を向けることで、ジェンダーをより動的なものとしてとらえなおそうと試みる。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 イントロダクション/第2章 日本における性同一性障害/第3章 性同一性障害とは何か?/第4章 インタビューの方法に関する考察/第5章 15人の当事者へのインタビュー/第6章 性同一性障害への新しい視点/第7章 性同一性障害の新しい課題

著者情報(「BOOK」データベースより)

中村美亜(ナカムラミア)
セクソロジー(性科学)博士、クリニカル・セクソロジスト。名古屋市出身。東京藝術大学音楽学部卒業、米国University of Michigan大学院修士課程修了(M.A.)、Washington University in St.Louis大学院博士課程単位取得退学、The Institute for Advanced Study of Human Sexuality修士および博士課程修了(MPH、Ph.D.)。現在、東京藝術大学講師兼助手、NPO法人ぷれいす東京研究・研修班メンバー。研究を続けるかたわら、ジェンダーやセクシュアリティ、性教育に関するエッセイ執筆や、講演・ワークショップを全国各地でおこなっている。音楽学者としても、ヴェルディの劇的時間表現、マーラーの音楽におけるナラティビティ、エキゾティック音楽をめぐる音楽史記述、女流義太夫と伝統芸能保護政策に関する論文を、『音楽学』や『エクスムジカ』に発表している。旧名、中村究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
      電子書籍22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する

      成田悠輔

      1,100円(税込)

    2. 2
      大白蓮華 2025年3月号
      電子書籍大白蓮華 2025年3月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    3. 3
      「学力」の経済学
      電子書籍「学力」の経済学

      中室牧子

      880円(税込)

    4. 4
      【予約】劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 公式ビジュアルブック
      電子書籍【予約】劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍…

      劇場版忍たま乱太郎製作委員会

      3,190円(税込)

    5. 5
      NEXUS 情報の人類史 上
      電子書籍NEXUS 情報の人類史 上

      ユヴァル・ノア・ハラリ

      2,200円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ