この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- 見える子ちゃん原作コミックセット購入で豪華グッズが当たる!
商品説明
内容紹介(出版社より)
「食」ブームを巻き起こし、アニメ、映画化された大人気コミック!
▼第1話/炭火の魔力(鰻の蒲焼き)▼第2話/和菓子の創意(吉野葛)▼第3話/土鍋の力(すっぽん鍋)▼第4話/料理のルール(フランス料理・懐石料理)▼第5話/醤油の神秘(せんべい)▼第6話/接待の妙(デパートの試食品)▼第7話/美声の源(オリーブオイル)▼第8話/肉の旨味(ビーフステーキ)▼第9話/昼メシの効果(辛子蓮根、一文字グルグル) ●登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部員・膨大な食の知識を持つ。東西新聞の壮大な企画「究極のメニュー」の作成を担当)。栗田ゆう子(東西新聞文化部員・山岡とともに「究極のメニュー」を担当する)。海原雄山(名だたる陶芸家にして、食の探究者。「美食倶楽部」主宰。山岡の実父) ●あらすじ/ある晩、中松警部は銀座の街頭で大暴れをしていた泥酔者を逮捕した。事情を聞くと、彼は老舗の鰻屋の板前で、合理化のため炭火をやめてガスに切り換えた若旦那のやり方に我慢がならず、大酒を飲んでしまったという。そこで山岡が一肌脱ぐことになるが…(第1話)。▼若く、才能ある和菓子屋主人・春野を応援すべく、唐山陶人の仲介で茶道家元の執事を紹介した山岡。だが「新しい味を生み出さねば、うちの茶事には使えまへん」と執事に言われ、春野は悩み、店を閉めてしまう。せっかくの好意がアダになってしまった形の山岡は、和菓子にとっての「新しい味」を模索する(第2話)。 ●本巻の特徴/第4話で海原雄山との対決があるが、ここでは雄山のモデルとされる北大路魯山人のエピソード(フランス料理店の鴨料理をワサビ醤油で食べ「この方が美味い」と揶揄する)が効果的に使われている。 ●その他の登場キャラクター/中松警部(第1話)、唐山陶人(第2話)、東西新聞政治部員・松川(第9話)、角丸幹事長(第9話) ●その他DATA/表紙写真〜鰻重、鰻白焼き、肝吸い〔調理/壽々喜〕
商品レビュー(6件)
- 総合評価
3.67
ブックスのレビュー(1件)
-
- pandaman_05
- 評価
4.00
- 投稿日:2006年05月05日
【食】をテーマにしたグルメ漫画の代表作。単なる料理対決ではなく、食を通して様々なメッセージを含んでいて考えさせられる作品です。
《収録作》
■第1話/炭火の魔力(鰻の蒲焼き)
■第2話/和菓子の創意(吉野葛)
■第3話/土鍋の力(すっぽん鍋)
■第4話/料理のルール(フランス料理・懐石料理)
■第5話/醤油の神秘(せんべい)
■第6話/接待の妙(デパートの試食品)
■第7話/美声の源(オリーブオイル)
■第8話/肉の旨み(ビーフステーキ)
■第9話/昼メシの効果(辛子蓮根、一文字グルグル)0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。