この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- 見える子ちゃん原作コミックセット購入で豪華グッズが当たる!
商品説明
内容紹介(出版社より)
「食」ブームを巻き起こし、アニメ、映画化された大人気コミック!
▼第1話/横綱の好物(アラ鍋)▼第2話/ペンションの名物(ほうとう)▼第3話/キムチの精神▼第4話/古酒(クースー)(泡盛)▼第5話/おせちと花嫁(黒豆)▼第6話/根気と山芋(トロロ)▼第7話/牛乳ぎらい▼第8話/潮風の贈り物(ハバノリ)▼第9話/乾物の滋味(乾しアワビ、ウバ貝)▼第10話/フライドチキン(中国風フライドチキン) ●登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部員・膨大な食の知識を持つ。東西新聞の壮大な企画「究極のメニュー」の作成を担当)。栗田ゆう子(東西新聞文化部員・山岡とともに「究極のメニュー」を担当する)。海原雄山(名だたる陶芸家にして、食の探究者。「美食倶楽部」主宰。山岡の実父) ●あらすじ/相撲部屋の後援会役員である大原社主は、激励会の料理を決めるため横綱に好物を尋ねた。「魚のアラ鍋がいい」というリクエストに、“魚の臓物や中落ち”の鍋と思った大原は早速、ブリのアラを手配する。その場に同席していた海原雄山は、山岡に「大原社主のトンチンカンな思い違い」と忠告。その思い違いとは?(第1話)。▼東西新聞文化部の社員旅行で、富井副部長の友人が脱サラで始めた山梨のペンションを訪れたれた山岡たち。だがこのペンションは、本格的なフランス料理を出しているにもかかわらず、経営不振に陥っていた。経営者の母が「うどん打ちの名人」であることを知った山岡は、起死回生の名案を思いつく(第2話)。 ●本巻の特徴/この巻の表題作である第3話は、韓国の食をテーマとしたもの。キムチの本来の製法等を紹介すると同時に、韓国独特の礼儀・作法などにも言及。その文化を理解することが、最も近い外国である韓国との誠意ある付き合い方ではないかと説く。●その他の登場キャラクター/京極万太郎(第8話)、良三(第8話)、周懐徳(第9話) ●その他DATA/表紙写真〜各種キムチを中心とした韓国家庭料理〔調理/麻布十番・鳳仙花〕
商品レビュー(7件)
- 総合評価
4.00
ブックスのレビュー(3件)
-
- pandaman_05
- 評価
4.00
- 投稿日:2009年02月21日
【食】をテーマにしたグルメ漫画の代表作。単なる料理対決ではなく、食を通して様々なメッセージを含んでいて考えさせられる作品です。
《収録作》
■第1話/横綱の好物(アラ鍋)
■第2話/ペンションの名物(ほうとう)
■第3話/キムチの精神
■第4話/古酒(クースー)(泡盛)
■第5話/おせちと花嫁(黒豆)
■第6話/根気と山芋(トロロ)
■第7話/牛乳ぎらい
■第8話/潮風の贈り物(ハバノリ)
■第9話/乾物の滋味(乾しアワビ)
■第10話/フライドチキン0人が参考になったと回答
-
(無題)
- chutroen
- 評価
5.00
- 投稿日:2007年01月17日
やっぱり面白い美味しんぼ。次から次へと買っているがまだ先はながいな〜。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- FULA
- 評価
5.00
- 投稿日:2006年03月13日
面白かったです
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。