- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
![]() |
主のいない間、留守番の猫たちは何をしているのだろう? 猫たちがこっそり教えてくれた、シンプルで豊かな生活。4万匹の猫をサポートしてきた元祖キャットシッターが明かす、14年目の真実。個性豊かな猫と飼い主たちの珠玉のエピソードも満載。猫のホンネがわかる本。(武) |
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
猫は天からの贈り物。4万匹の猫たちがキャットシッターにこっそり教えてくれたシンプルで豊かな生活。留守中、うちの猫はどうしているのかしら…?その疑問にお答えします。元祖キャットシッターが告白する14年目の真実。猫たちが起こすさまざまな奇跡。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 十猫十色(押し入れ猫ルー/最長老ビッキーの一生 ほか)/第2章 キャットシッターの裏技(キャットケアのコツ/長毛種のビューティーケア ほか)/第3章 猫には猫の理由がある(ご指名の是非/猫の飼い主を分類すると ほか)/第4章 理想の動物病院を探して(モモの受難/よい動物病院って? ほか)/第5章 愛猫が死ぬということ(ミイコの最後/CoCo is here ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
南里秀子(ナンリヒデコ)
1958年生まれ。1992年に日本で初となる猫専門の留守番サービス「キャットシッターなんり」を開業。現在まで延べ4万匹の猫の留守番をサポートしている。2002年に飼い主亡き後の猫を引き受ける「猫の森」システムを立ち上げる。またパラ・カウンセラー、ターミナルケアリストとしてペットロスや猫との付き合い方に悩む人々の相談も請け負う。雑誌に多くの連載を持つほか、キャットグッズの商品開発、著者初となるDVDに監修・出演するなど、活躍の場をひろげている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
結構 参考になりますね。考えさせられる感じで、読んでいて面白い。
0人が参考になったと回答
まだ全部は読み終わっていないのですが、
留守の間の猫の様子がよくわかって
面白いです。意外な発見もあったりして。
0人が参考になったと回答
留守番してるときどんなだろうって心配でしたが、結構楽しんでいるのかもって少し安心しました。
とっても面白かったデス。
0人が参考になったと回答
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第9513位(↓) > ペット:第268位(↑) > 猫:第94位(↓)
ランキング情報がありません。
1,512円(税込)
送料無料
※1時間ごとに更新
993円(税込)
小林弘幸
1,404円(税込)
有賀薫
1,188円(税込)
藤原美樹
1,058円(税込)
豊田 雅彦
1,717円(税込)
わたなべぽん
972円(税込)
やまぐちせいこ
1,080円(税込)
借金玉
756円(税込)
山下静雨
268円(税込)
関口 賢(関口鍼灸治療院)
1,200円(税込)