[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成でポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 雑学・出版・ジャーナリズム > ジャーナリズム
この商品は ポイント20倍!

食品の裏側 みんな大好きな食品添加物
安部司

1位 ジャーナリズム部門 楽天ブックス日別ランキング(2023年12月01日)ランキングを見る

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2005年11月
  • 著者/編集:   安部司
  • 出版社:   東洋経済新報社
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  244p
  • ISBN:  9784492222669

よく一緒に購入されている商品

  • 食品の裏側
  • +
  • 食品の裏側(2(実態編))やっぱり大好き食品添加物[安部司]
  • 食品の裏側 みんな大好きな食品添加物
  • 安部司

1,540円(税込)

在庫あり

合計 3,080円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介


『スーパーの裏側』はこちら

特集「食品の安全を考える!」

廃棄寸前のクズ肉も30種類の「白い粉」でミートボールに甦る。コーヒーフレッシュの中身は水と油と「添加物」だけ。「殺菌剤」のプールで何度も消毒されるパックサラダ。虫をつぶして染めるハムや健康飲料・・・・・・。
食品添加物の世界には、消費者には見えない、知らされていない「影」の部分がたくさんあります。「食品製造の舞台裏」は、普通の消費者には知りようがありません。どんな添加物がどの食品にどれほど使われているか、想像することさえできないのが現状です。

本書は、そんな「食品の裏側」を、食品添加物の元トップセールスマンが明した日本ではじめての本です。いま自分の口に入る食品はどうできているのか。添加物の「毒性よりも怖いもの」とは何か。安さ、便利さの代わりに、私たちは何を失っているのか。
本書は、それらを考える最良の1冊になっています。

■目次
序章 「食品添加物の神様」と言われるまで
第1章 食品添加物が大量に使われる加工食品
第2章 食卓の調味料が「ニセモノ」にすりかわっている!?
第3章 私たちに見えない、知りようのない食品添加物がこんなにある
第4章 今日あなたが口にした食品添加物
第5章 食品添加物で子どもたちの舌が壊れていく!
第6章 未来をどう生きるか
おわりに
加工食品のウソ・ごまかしを見抜く「安部式」添加物分類表


『スーパーの裏側』はこちら

内容紹介(「BOOK」データベースより)

添加物の世界には、消費者には見えない、知らされていない「影」の部分がたくさんあります。食品製造の「舞台裏」は、普通の消費者には知りようがありません。どんな添加物がどの食品にどれほど使われているか、想像することさえできないのが現状です。本書は、そんな「裏側」を告発するはじめての本だと思います。

目次(「BOOK」データベースより)

序章 「食品添加物の神様」と言われるまで/第1章 食品添加物が大量に使われている加工食品/第2章 食卓の調味料が「ニセモノ」にすりかわっている!?/第3章 私たちに見えない、知りようのない食品添加物がこんなにある/第4章 今日あなたが口にした食品添加物/第5章 食品添加物で子どもたちの舌が壊れていく!/第6章 未来をどう生きるか

著者情報(「BOOK」データベースより)

安部司(アベツカサ)
1951年福岡県生まれ。山口大学文理学部化学科卒。食料、添加物商社勤務後、現在は自然海塩「最進の塩」研究技術部長。有機農業JAS判定員。水質第1種公害防止管理者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(902件)

総合評価
 4.59

ブックスのレビュー(642件)

  • 添加物の危険性について言及されています
    魔王の肉球
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2014年03月21日

    ごく普通にスーパーやコンビニで手に取れる食品、
    もちろんお取り寄せでも当たり前のように購入できる
    食品の添加物について掘り下げられています。
    読めば怖くなってしまいますが、だからといって
    今の日本ではすべての添加物を排除した暮らしは
    できません。
    なので如何にうまくつきあうかを考える、いい機会を
    与えてもらったと思うことにしました。
    みんな大好き明太子などもかなり添加物が多いようです。
    でも原材料を見ると、添加物まみれのところもあれば
    必要最低限に抑えているショップもあります。
    添加物の量が多いほど低価格になるようですが、
    経済的なこともあるので、いろいろ検討しながら
    商品を選んでいくのがいいかと思っています。

    14人が参考になったと回答

  • 食品添加物について
    lalantem
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2011年07月06日

    一度、読んでおいたほうがいいと思います。
    知っているのと知らないのとじゃ、全然違います。
    はじめはショックでその事実自体受け入れたくないですが、
    自分がしっかりしなくちゃ自分は守れません。

    13人が参考になったと回答

  • (無題)
    味野ひらき
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2009年09月01日

    つわり中に体が添加物を受け付けなくなり、この本に興味をもちました。
    添加物を食べるなといっているわけではなく、
    食品業界の事実が書かれています。
    その事実を「知っている」のか「知らない」のかで
    人生かなり違うと思います。
    私はこれから子供を産み、育てるにあたって知って良かった。

    6人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    2. 2
      今日、誰のために生きる?
      今日、誰のために生きる?

      ひすいこたろう

      1,760円(税込)

    3. 3
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」
      新版 科学がつきとめた「運のいい人」

      中野信子

      1,650円(税込)

    4. 4
      自分という壁  自分の心に振り回されない29の方法
      自分という壁  自分の心に振り回されな…

      大愚元勝

      1,540円(税込)

    5. 5
      人生は80歳からがおもしろい
      人生は80歳からがおもしろい

      吉川幸枝

      1,540円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2023年 12月号
      電子書籍大白蓮華 2023年 12月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    3. 3
      図解 世界史
      電子書籍図解 世界史

      まがいまさこ

      396円(税込)

    4. 4
      ダイエット母さん、最強5日間プログラムでもっと脂肪をちぎり捨ててみた。 レシピ倍増編
      電子書籍ダイエット母さん、最強5日間プログラム…

      にーよん

      1,540円(税込)

    5. 5
      まんがでわかる「学力」の経済学
      電子書籍まんがでわかる「学力」の経済学

      中室牧子

      1,540円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ