商品説明
内容紹介
Fortune(未来の)500企業ではなく、Fortunate(幸せな)500企業を目指せ! 企業の成長のカゲで社員が犠牲になる時代は終わった! 社員のコントロールを一切やめ、急激に業績を伸ばしたセムコ社。ブラジルで、学生がもっとも就職したい企業No.1という同社は、辞職率実質“ゼロ”の全世界が注目する驚愕の経営を実践する。 100万部超のベストセラー『Maverick』の著者が、日本の経営者、サラリーマンの目を覚ます! ■目次 第1章 Anyday(どんな日でも) 第2章 Sunday(日曜日) 第3章 Monday(月曜日) 第4章 Tuesday(火曜日) 第5章 Wednesday (水曜日) 第6章 Thursday(木曜日) 第7章 Friday(金曜日) 第8章 Saturday(土曜日) 第9章 Everyday(毎日) |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
Fortune500企業ではなくFortunate500企業を目指せ!企業の成長のカゲで社員が犠牲になる時代は終わった!社員のコントロールを一切やめ、急激に業績を伸ばしたセムコ社。辞職率実質“ゼロ”の全世界が注目する驚愕の経営。100万部超のベストセラー『Maverick』の著者が日本の経営者、サラリーマンの目を覚ます。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 Anyday(どんな日でも)/第2章 Sunday(日曜日)/第3章 Monday(月曜日)/第4章 Tuesday(火曜日)/第5章 Wednesday(水曜日)/第6章 Thursday(木曜日)/第7章 Friday(金曜日)/第8章 Saturday(土曜日)/第9章 Everyday(毎日)
著者情報(「BOOK」データベースより)
セムラー,リカルド(Semler,Ricardo)
1959年オーストリア生まれ。ブラジルで学生に最も人気の高いコングロマリット企業セムコ社CEO。セムコ社は、セムラー氏が21歳で父親から受け継いだときは、倒産の恐れさえある小規模な会社だったが、その後大胆な組織改革によって急成長を遂げる。6年という短期間で売上が3,500万ドルから2億1,200万ドルに成長。現在の従業員数は3,000人。その革新的な経営方針と経営手法は、ビジネススクールのケーススタディーに取り上げられ、毎年、世界中の大企業の経営幹部が、セムコ社の成功の秘訣を学ぶために訪れるほど注目度が高い。ハーバード大学の客員教授をはじめ、MITなどアメリカの大学で頻繁に講義をしている
岩元貴久(イワモトタカヒサ)
日米で3つの会社(ソフト開発、ASP事業、マーケティング・コンサルティング)を経営する企業家。特にインターネットマーケティングでは、日本のトップと評され世界レベルの知識と経験を持つ。1990年より米系大手経営コンサルタント会社の東京、クリーブランド、ロサンゼルス、アーバイン事務所に勤務し、Fortune500企業をクライアントとして持つ。2000年にアメリカで起業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(26件)
- 総合評価
- 4.38
-
(無題)
- MAMINCO
- 投稿日:2007年05月03日
現在小さな工場を経営(女性ですが)しているので勉強のために購入してみました。また、読み終わったあとにでもレビューします。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- hidebefree!
- 投稿日:2006年10月15日
社員のコントロールを一切止め、急激に業績を伸ばし、辞職率実質”ゼロ”のブラジルの企業「セムコ社」の、正に奇跡の経営手法を学べます。社員を一人前の大人と信頼し、やりがいや生きがいを見出してもらえる職場環境。日本では「めいらく」さんが近かったような気がします。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- me9ro
- 投稿日:2006年04月18日
企業成長は社員の犠牲が伴う。そんな風になんとなく思ってませんか?
社員の幸せを追求することで、企業の成長はなしえる。
そんな実践報告がこの本には綴られています。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。