子どもが伸びる関わりことば26 発達が気になる子へのことばかけ
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天モバイルご契約者様限定】最大500円OFFクーポン
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介
「関わりことば」は人や物との向き合い方、見方、取り組む姿勢を教える大切なことば。子育てにおいて、健常児もハンディキャップを持つ子にも共通に必要なことばです。幼児期・学童期にそれらのことばを子どもに何度も使うことにより、子どもが健やかに育ち、興味や意欲を高めていく事例をわかりやすく紹介。生きていくための本当の知恵が子どもに伝わります。ことばの数を競うのではなく、本当のことばを伝えたい。大人がもっと自信を持って子どもと接することが大切です。 |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
子育てに必須の26のことばを事例をあげてわかりやすく紹介。
目次(「BOOK」データベースより)
「そっと」-行動をコントロールする力を高めることば/「大事、大切」-人や物への理解を深めることば/「だめ」-自分で判断できるようにすることば/「できた」-区切りを教え、評価を伝えることば/「大丈夫」-気持ちを落ち着かせてくれることば/「〜やって、〜して」-聞く力・理解する力を高めることば/「いっしょに」-人への関心を持たせ、社会性を育てることば/「〜したら、○○ね」-相手の考えを受け入れるためのことば/「はんぶんこ」-相手への思いやりをうながすことば/「あげるーもらう」-相手との関わりを考えさせることば〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
湯汲英史(ユクミエイシ)
早稲田大学第一文学部心理学専攻卒。(社)発達協会王子クリニックリハビリテーション室。同協会常務理事、言語聴覚士、精神保健福祉士。早稲田大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(21件)
- 総合評価
4.55
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2006年06月07日
叱るような言葉をかけることは子供にプラスにならないとわかっていても
それじゃあ、具体的にどんな言葉をかけてあげればいいのか?
その疑問に答えてくれたのがこの本でした。3人が参考になったと回答
-
(無題)
- あお猫04
- 投稿日:2006年10月08日
うちの子どもはまだ小さいこともあって、検診でひっかかってから診断結果も出ていないグレーゾーンにいますが、やはり言葉がほとんど出ないのでコミュニケーションのとれなさや、指示の通りにくさにはまいっています。この本はとてもわかりやすく、厳選された子どもにわかりやすい言葉を載せてくれているので有り難いです。説明にも説得力があり、自身をもって子どもに声かけをできるようになりました。子どもが大きくなってもしばらく読み続けたい本です。同じような子を持つ友人にも薦めて「わかりやすいし、読みやすい」と喜ばれました。
1人が参考になったと回答
-
育児に必要な
- 購入者さん
- 投稿日:2015年11月23日
内容はわかりやすかったです。どんな声かけが必要か理解できました。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。