[エンタメ市!] 全ジャンル対象! 条件達成でポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 文庫 > 人文・思想・社会

道路公団民営化の攻防1000日 道路の権力 (文春文庫)
猪瀬 直樹

785(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2006年03月10日頃
  • 著者/編集:   猪瀬 直樹(著)
  • レーベル:   文春文庫
  • 出版社:   文藝春秋
  • 発行形態:  文庫
  • ページ数:  528p
  • ISBN:  9784167431129

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

道路公団こそ日本の権力と利権の中枢であり、政界のタブーであった。その民営化実現を小泉首相から託された著者は、あらゆる妨害、隠蔽と戦いながら、公団の利権構造、税金ばらまき、談合・天下りの実態を明らかにしていく。そしてついに民営化を実現するまでの1000日にわたる壮絶な戦いのドキュメント。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 行革断行評議会篇(聖域に挑む/実力者たち/九三四二キロという旗/変人の戦術)/第2部 道路公団民営化委員会篇(民営化委員会発足/総裁たちの弁明/「凍結」の道路/論破/最終答申/国民の選択)

著者情報(「BOOK」データベースより)

猪瀬直樹(イノセナオキ)
作家。1946年、長野県生まれ。『ミカドの肖像』(86年)で大宅壮一ノンフィクション賞受賞。『日本国の研究』(97年。文藝春秋読者賞受賞)は、政界の利権、腐敗、官僚支配の問題を鋭く突き、小泉首相から行革断行評議会委員、道路公団民営化推進委員に任命される契機ともなった。他にも、メールマガジン「日本国の研究」を主宰、政府税制調査会委員、東京大学客員教授など幅広い領域で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(8件)

総合評価
 4.00

ブックスのレビュー(2件)

  • popcorn5666
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2007年09月09日

    道路公団民営化をめぐる息詰まる攻防が面白かった。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    青ジャー
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2006年04月28日

    ページが多いので、少し重いという内容なので、一つ星を減点…ただ、内容としては、すごく面白いです。というよりも、こんな政治の世界が嫌に思えます。猪瀬さんの頑張りに、これからも期待したいと思う本です

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:文庫

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      じい散歩
      じい散歩

      藤野千夜

      825円(税込)

    2. 2
      ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
      ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人

      東野圭吾

      990円(税込)

    3. 3
      あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
      あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

      汐見夏衛

      616円(税込)

    4. 4
      もういちど
      もういちど

      畠中 恵

      737円(税込)

    5. 5
      怪物の木こり
      怪物の木こり

      倉井 眉介

      748円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ