雷鳥が語りかけるもの (ネイチャー・ストーリーズ)
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品情報
- 発売日: 2006年09月
- 著者/編集: 中村浩志
- レーベル: ネイチャー・ストーリーズ
- 出版社: 山と渓谷社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 190p
- ISBN: 9784635230063
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
日本のライチョウは、なぜ人を恐れないのか。その答えの重要性に気づいた著者は、20年ぶりに高山を訪れ、調査を再開した。だが、著者がそこで見たものとは…。ライチョウに迫る様々な危険を照らし出し、現代日本人の生き方を、鋭く問い直す。
目次(「BOOK」データベースより)
ライチョウが飛んで逃げた!/高山に住む日本のライチョウ/ライチョウの生活/ライチョウの住む山/調査への誘い/南アルプス白根三山の調査/生息個体数は約三〇〇〇羽/ライチョウが人を恐れる西洋文化/ライチョウが人を恐れない日本文化/ライチョウ会議の発足/調査再開/新たにわかってきたこと/ライチョウをめぐるさまざまな課題/野生生物との共存の道をさぐる/ライチョウは何を語る
著者情報(「BOOK」データベースより)
中村浩志(ナカムラヒロシ)
1947年、長野県坂城町生まれ。1969年、信州大学教育学部卒業。1974年、京都大学大学院修士課程修了。1977年、同博士課程単位取得。1992年より、信州大学教授。専門は鳥類生態学。理学博士。これまでの主な研究は、日本アルプスにおけるライチョウの生態研究、カッコウの托卵生態と宿主との相互進化に関する研究、フクロウ類とワシタカ猛禽類の繁殖生態に関する研究など。2002年には、カッコウの研究で第一一回「山階芳麿賞」を受賞した。現在、ライチョウ会議会長、日本鳥学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。