商品説明
内容紹介
日本ブログ大賞2006受賞作 「きっこの日記」 サンプラザ中野氏、大推薦! 1日230000アクセスを誇る人気ブログ「きっこの日記」完全単行本化! 博識な著者が、母さん、俳句、表現、自然、政治、時事評論を独自の視点で語る。 「きっこ用語」解説集、「きっこさんへ50の質問」、オリジナルエッセイ等、初公開原稿も多数収録。 「あたしの日記は2億3億積まれても売らない」 頑として書籍化を拒んできたあのWeb日記「きっこの日記」が満を持して遂に出版! 「俳句」「短歌」「“表現”に対する時事評論」「母さんのこと」「政治がどんどん悪くなり、母さんを安心して入院させることができなくなった」等、Web日記で政治や時事問題に触れるようになったこと」、その他、完全書き下ろしオリジナルエッセイ、きっこ氏独特の表現を解説した「きっこ用語集」もオリジナルで巻末に収録。 母さん。あたし。 俳句。短歌。表現。 世の中のこと。 【内容一覧】 この本でしか読めないオリジナルエッセイ多数収録 「きっこさんへ50の質問」 「あたしが政治に興味を持ったワケ」 「れいなの日記からきっこの日記へ」 「きっこ文体」 「メガマクとは?」 「長文日記は俳句の反動?」 「水槽の中の世界」 「野良猫からの贈り物」等 あとがき・推薦文 サンプラザ中野氏 「きっこの日記はロックである」サンプラザ中野だー! ⇒「きっこの日記」シリーズ |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
「あたしが政治に興味を持ったワケ」「きっこ文体」「水槽の中の世界」「きっこさんへ50の質問」「メガマクとは?」等、オリジナルエッセイ多数収録。日本ブログ大賞2006受賞作。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 2001〜2003年 母さん(2001年07月20日(金)ルビーの指輪/2002年01月31日(木)不満爆発!! ほか)/第2章 2004年 あたし(2004年09月15日(水)きっこの遠吠え/2004年10月11日(月)森のくまさん ほか)/第3章 2005年前半 世の中のこと(2005年01月05日(日)今年もスーパー銭湯/2005年01月16日(日)島国に生まれて ほか)/第4章 2005年後半 生き物たちの世界(2005年07月09日(土)竹婦人/2005年08月20日(土)線香花火 ほか)/第5章 2006年前半 表現するということ(2006年01月20(金)猫になりたい/2006年02月20日(月)然るべきシカの話 ほか)
商品レビュー(29件)
- 総合評価
4.55
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。