
賢くなるパズル(入門編) 宮本算数教室の教材
宮本哲也
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
「最高の教材を渡して放っておくだけで子どもは伸びる」という驚愕のメソッドで、無試験先着順の教室ながら最終在籍生徒の8割以上を首都圏難関中学に合格させる「宮本算数教室」のパズル教材。段階式で、成長が実感できる!未就学〜小学校全学年対応。関連ワード:たけしの新・教育白書 情熱大陸
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 「賢くなるパズル」の1冊目として、5歳の娘の家庭学習に取り入れました。1ページに1問で、表裏同じような問題があります。そして、1冊の中に初級ー中級ー上級とそれぞれの区切りに認定証というのがあり、子どもの達成感が得られるような構成になっています。 子ども自ら今日もパズルやりたい!上級に進みたい!と望んで取り組みたがる問題集です。(ぼんぬさん 40代・北海道 女の子5歳、女の子1歳) ![]() |
関連特集
商品レビュー(385件)
- 総合評価
4.53
-
クリアファイルに挟んで。。。
- Rainbow Candy
- 投稿日:2012年05月18日
娘が年長さんの時に始めました。何度もやりたがるので、クリアファイルに挟んで、ホワイトボード用のマーカーを使って楽しんでいます。難易度はやさしめなので、次の級に進んだからといって急にお手上げになるようなことはありませんでした。親も一緒に挑戦したら、より家族で楽しめると思います。ちょうどよい入門編です。
7人が参考になったと回答
-
賢くなってもらいたいけど〜
- おせっかいなわたし
- 投稿日:2010年12月16日
ん〜、問題数が少ないかな〜、初級11問、中級11問、上級12問の合計34問で630円か〜。小2の息子が早速初級の数問を解いてみたけど、公立小学校 学力並みのうちの子でも秒殺・・・
全てのグレードで6タイプの出題があります。初級の問題は、縦5×横5のマスの中に1〜5までの数字が2つづつ書いてあって 同じ数字同士を1つのマスを1回しか通らない様にして結ぶもの、縦4×横4のマスの中に1〜5までの数字が1つづつ書いてあって 1つのマスを1回しか通らない様にして1から5まで順番に線で結んでいくもの、縦3×横4のマスの中に1から6までの数字が全てのマスに書いてあって それを全部は通らずに1から6までの数字を1つづつ順番に選んでゴールまで行くもの、縦5×横5のマスの中に数個障害物があって 障害物が無いマスを全て通ってゴールに行くもの、縦3×横5の全てのマスに1〜3までの数字が5組書いてあって、それぞれの区画に1〜3の数字が入る様に 5つに区分けするもの、縦3×横3のマスが3つに区分けしてあって 縦にも横にも同じ数字が入らない様に1〜3の数字を入れて行くもの
同じ内容で中級、上級と難しくなっていっているのだと思います。まだ子供には上級は解かせていないのですが、母が解くと上級も簡単です(^^;入門編だから当たり前か。。。簡単に解けることで もっとやりたい!!と思わせる問題集かな。少し実力がある子は このレベルは飛ばしても良いのでは??(うちの子には必要なステップですけど〜^^;)6人が参考になったと回答
-
対象年齢は…
- たぁきぃ
- 投稿日:2009年11月01日
レビューを見ても購入されている方の年齢がいろいろで、中も見ていないしどうかなぁ〜と思いながらの購入。
私は年長の甥への購入でした。
小2の兄もいるので、年長には難しかったらお兄ちゃんがするかな、と思っていたら、最初の何ページかはスムーズ・ラクラクではないけれど、普通に悩むことなくやれていました。
だんだん難しくなっていく作りが飽きさせなくていいです☆5人が参考になったと回答