商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 小学生の頃、寝る前に母が枕元で毎晩少しずつ読んでくれた物語です。 とても楽しみに聞いていた記憶があります。 こちらは、那須辰造/訳、金斗鉉/絵の青い鳥文庫版。 8歳から14歳の少年15人の乗った船が遭難し、無人島で2年間生きぬくお話です。 未開の自然と格闘したり、集団生活のルールを作ったりしながら、少年たちは人間的に大きく成長し、無事に救出されます。 登場人物は多いですが絵で紹介されていますし、挿し絵もお話にちょうど良くわかりやすかったです。 19世紀の作品を今でも心躍らせて読むことができました。(みいのさん 60代・東京都 ) ![]() |
【内容情報】(出版社より)
あれくるう南半球の海上で、1そうの船がさまよっていた。乗船者は15人の少年だけ!--漂着したのは名も知れぬ無人島だった。なにもない島の中で、知恵を出しあって生きぬかなければならなかった。--感情の対立や助けあう心を、少年たちの共同生活を通してえがく、胸ときめかせる長編冒険小説。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
1860年3月、あれくるう南半球の海上で、1そうの船がさまよっていた。船の名はスラウギ号。乗船者は15人の少年だけ!-漂着したのは名も知れぬ無人島だった。なにもない島の中で、知恵を出して合って生きぬかなければならなかった。感情の対立や助け合う心を、少年たちの共同生活を通して描くと、胸ときめかせる長編冒険小説。
関連特集
商品レビュー(40件)
- 総合評価
4.39
-
孫へのお年玉に添えて
- 購入者さん
- 投稿日:2009年12月23日
子供の頃読んで大好きだった本です。
是非孫にも読んで欲しくてお年玉にしました。
2年生では少し早いかもですが
本はいつまででも待っていてくれるので・・・。
感想を聞くのが楽しみです。
送料無料もありがたいです。1人が参考になったと回答
-
子供も楽しめるSF
- 購入者さん
- 投稿日:2009年12月20日
ページ数が多かったけれども、2,3日で読み終えました。とても面白いといって、何度も読み返しています。
1人が参考になったと回答
-
- Seima
- 投稿日:2008年12月24日
小学校5年生の息子のために購入しました。自分が同じ年齢の頃読んで楽しかったので、子供が「楽しかった」と言ってくれてとても嬉しかったです。良い本は何年経っても良いですね。
1人が参考になったと回答