古今各国「漢字音」対照辞典
- | レビューを書く
22,000円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
目次(「BOOK」データベースより)
1 「漢字音対照表」作成の意義/2 各漢字音の年代/3 中国音の流れ/4 日本語と韓国語/5 上代特殊仮名遣いと奈良時代の日本語/6 動詞活用の起源/7 古代史の解読に向けて
著者情報(「BOOK」データベースより)
増田弘(マスダヒロシ)
昭和17年千葉県柏町で出生。千葉県東葛方言で育つ。昭和29年早稲田実業学校卒業。同年第一銀行入行。昭和42年三栄企画(株)入社。この頃から言葉に興味を持つ。昭和44年(株)増田鍍金工場入社。昭和58年初訪韓。日本語と韓国語の対比を始める
大野敏明(オオノトシアキ)
昭和26年東京生まれ。昭和50年学習院大学法学部政治学科卒。同年産経新聞(東京本社)入社。平成17年千葉総局長。現在、亜細亜大学法学部非常勤講師。元、東京医科歯科大学医学系大学院非常勤講師。拓殖大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。