対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ライトノベル > 少年 > ソフトバンククリエイティブ GA文庫

神曲奏界ポリフォニカ(えきさいと・ぶるう) (GA文庫)

649(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

あいつら神曲楽士とかいって偉そうに、得体の知れない音楽をぴーひゃらぴーひゃら、うるさくてかなわない。私たちはチンドン屋に飼われているようなものよ。いいことルーファ、私たちはこんな悪質な労働条件を覆さなきゃならないの!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

「私たちは人間の手から精霊の権利を取り戻す礎となるのよ!」「はい!ハイディ様!」精霊至上主義現実派(通称:ハイディと変な連中)の理想を具現化するため、まずは天才神曲楽士シーヴァル・リグルスを手なづけようとするメガネっ娘精霊ルーファ。しかしなぜかリグルスの兄・クルナのもとへ転がり込んでしまった彼女は、彼の神曲…いや、「他人の脳を鷲づかみするような怪音波」によって、逆にクルナの召使いになることに!?召使いの義務として、炊事洗濯掃除果てはメイドのコスプレまでさせられて…。ポリフォニカ新シリーズ「えきさいと・ぶるう」遂にスタート。

著者情報(「BOOK」データベースより)

築地俊彦(ツキジトシヒコ)
元TRPG、メイルゲーム制作会社に勤務。現専業作家。第一回JGCスタッフも務めている。メジャーデビューは「ガルハド戦記」(ログアウト誌)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(7件)

総合評価
 3.00

ブックスのレビュー(3件)

  • (無題)
    RIOの蒼
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2009年10月06日

    赤・白・黒に比べて、青はかなり突き抜けているというか、毛色が違うなぁと思いました。でももちろんシェアワールドで他のシリーズと繋がりがあるんだし、これから話が本格的に転がれば面白くなっていくのかな。次に期待します

    0人が参考になったと回答

  • キリング中将
    評価 1.00 1.00
    投稿日:2009年03月08日

    良くも悪くも築地さんといった感じですね。 氏の作品はそこそこ好きですが、今回に限りは評価できません。シェアワールドといった縛りがあまり良い方向に影響されないのではないかと思います。対人関係は悪く言えば精霊と主人公の傷の舐め合い。キャラ設定は氏の過去作品とあまり変わりないように思えます、女性キャラの設定がギャップキャラばかりです。会話の内容もストーリー設定も何か、過去の物を読み返しているような感じである程度先読みできてしまい新鮮味がありません。

    0人が参考になったと回答

  • 新しいポリフォニカワールド
    迷走技術者
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2008年02月27日

    正直見た感じ今までとは全く異なる感じがして
    かなり疎遠していたわけですが、
    読んでみたら物語的にも他の作品と繋がりがありました。
    シリーズとして呼ぶならばポリフォニカ(青)でしょうか
    青シリーズの第1作品目です。
    こういう展開もありだなと感じます。面白かった

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ