国際保健政策からみた中国 政策実施の現場から (九大アジア叢書)
- | レビューを書く
1,320円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
驚異的な経済成長で世界の注目を集める中国。人民の健康を守るために様々な課題に立ち向かう国際機関職員の活動を、実体験に基づいて描く。
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 概観(広大な中国/中国の人口)/第2部 保健医療の現状と政策(中国の感染症/中国の生活習慣病/精神保健-中国特有のパターンを示す自殺/中国で死因の高位をしめる傷害/中国の環境汚染と健康への影響)/第3部 保健医療制度と国際化社会(中国の保健医療システム/広大な中国と保健医療政策に携わる国連機関-広大な中国の影響力と重要性)
著者情報(「BOOK」データベースより)
大谷順子(オオタニジュンコ)
九州大学大学院言語文化研究院および人間環境学府・准教授。九州大学アジア総合政策センター・協力教員。専攻は、国際保健・人口学、社会開発学、社会学。大阪大学歯学部卒。ハーバード大学修士課程修了。MPH(国際保健)およびMS(人口学)。ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(LSHTM)・経済政治大学院(LSE)修了。Ph.D.ハーバード国際エイズ政策センター、米国連邦政府疾病予防管理センター(CDC)、(財)結核予防会結核研究所国際協力部・WHO協力センターを経て、1995年世界銀行に日本人初の保健専門家として入行。2001年4月世界保健機関(WHO)中国代表事務所駐在の初の日本人職員として北京に赴任。2004年4月WHOジュネーブ本部でのWHO/UNAIDS課勤務を経て、2005年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。