ひと工夫、わが家もバリアフリ- 100円ショップ、ホ-ムセンタ-でここまでできる (シリ-ズ・高齢期介護の現在)
阿部祥子
- | レビューを書く
2,420円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品情報
- 発売日: 2007年06月
- 著者/編集: 阿部祥子, 西尾昌浩
- レーベル: シリ-ズ・高齢期介護の現在
- 出版社: ミネルヴァ書房
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 179p
- ISBN: 9784623047765
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本格的バリアフリーコウジは高くつきます。でも、アイデアと工夫次第で、ホームセンターや100円ショップの材料が活用でき、かなり良質のバリアフリー化・小改造が可能です。地域における包括的バリアフリーの発想も解説。
目次(「BOOK」データベースより)
第1部 バリアフリー改造に挑戦しましょう(ホームセンターや100円ショップの商品を活用します/知っておきたい基礎知識/地域と住まいをどう連携させていくか/自宅生活が続けられなくなる時)/第2部 住まいについての基本的な考え方(高齢期の住まいをどう考えるか/高齢期に大切な身体機能と福祉住環境/地域ネットワークと高齢者の住み替え)
著者情報(「BOOK」データベースより)
阿部祥子(アベサチコ)
福島県生まれ。日本女子大学家政学部生活芸術科卒業(住居学)。佛教大学社会福祉学部教授
西尾昌浩(ニシオマサヒロ)
1962年、大阪府生まれ。広島大学工学部第四類建築学科卒。アトリエGivens一級建築士事務所代表。NPOシニア居住文化研究所理事
大塚順子(オオツカジュンコ)
埼玉県生まれ。日本女子大学大学院家政学研究科住居学専攻修了。現在、浦和大学総合福祉学部他、非常勤講師。社会福祉士、福祉住環境コーディネーター2、3級
永野浩子(ナガノヒロコ)
千葉県生まれ。日本女子大学大学院家政学研究科住居学専攻修了。技術士(建設部門、都市及び地方計画)。株式会社計画技術研究所研究員
小野理映子(オノリエコ)
東京都生まれ。日本女子大学大学院家政学研究科住居学専攻修士課程修了。福祉住環境コーディネーター2級。住環境研究会メンバー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。