この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
食のプロ2人がすすめる「見た目がかわいくて」+「とってもおいしいもの」を紹介。著者同士招き合う食卓も必見。 |
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
かわいくておいしい食べ物は人をハッピーにしてくれる。料理家・渡辺有子さんとスタイリスト・伊藤まさこさんが日々の暮らしのなかで見つけた、おいしいもののお話第2弾。
【目次】(「BOOK」データベースより)
かわいくておいしい(オーボンヴュータンのうさぎの飴/吉華の桃まんじゅう ほか)/イケアのかわいくておいしいもの(オーボンヴュータンのプラリーヌ/津軽アップルエリアのりんごジュース ほか)/レトロでかわいい(豊島屋の鳩サブレー/資生堂パーラーの花椿ビスケット ほか)/小さくてかわいい、大きくてもかわいい(ジョエル・ロブションのプチバゲットとエシレのミニバター/まい泉のミニメンチかつバーガー ほか)/かわいくておいしいバールセンいろいろ/かわいくておいしいを探しにー京都(進々堂でブランチ/京都で見つけたかわいくて、おいしいもの ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
伊藤まさこ(イトウマサコ)
スタイリスト。雑誌や書籍などで、料理や雑貨などのスタイリングをすると同時に、自身の日々の暮らしや旅のエッセイなども出版する
渡辺有子(ワタナベユウコ)
料理家。素材を生かしたやさしい味わいのレシピが、幅広い層に人気。茶道など日本の文化についても楽しみながら勉強中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(24件)
- 総合評価
4.18
-
- 購入者さん
- 投稿日:2007年10月24日
表紙の綿アメに始まり、紹介されているものはどれも可愛い食べ物ばかりです。ただ、買えるところ(地域)が限られているものがほとんど(東京・京都が多いです)で、通販も不可なshopが多いのが少し残念です。それでも、お二人の選ぶ商品は可愛いので、いつか行ってみたいと思いながら見ているだけでも楽しめます。
2人が参考になったと回答
-
- coco*moon
- 投稿日:2007年10月09日
前作より可愛さが増してて
惹かれるかれるものがいっぱいありました。0人が参考になったと回答
-
- yzmzhsr87
- 投稿日:2008年02月23日
食べ物の安全性の事件が多い中、小さな店でコツコツと作り続けておられるような食べ物には、非常に心惹かれます。
作り手さんの思いや、店構えも含めて、日本にはステキな食べ物が多いな〜と思うのですが…。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。