美味しんぼ(100) (ビッグ コミックス)
雁屋 哲
- | レビューを書く
555円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 美味しんぼ(100)
- 605円
-
- 紙書籍
- 美味しんぼ(100)
- 555円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
「日本全県味巡り」第8弾の対決が決まり、今度はどの県にするかを究極側が決めることに。そんなとき、訪ねてきた青森の知人をそば屋に招いたところ、青森にも「津軽そば」という名物があることを教わる。それは、茹で置きを厳禁とする一般的なそばの基本を外れた製法、焼き干しという独特の出汁を用いた逸品で… ★100巻刊行を記念して、雁屋先生より楽天ブックスのお客様へメッセージを頂きました。 先生並び小学館様ありがとうございました。 「美味しんぼ」第百巻刊行に際して 雁屋 哲 「一九八三年から始まった「美味しんぼ」が、二千七年十月、「日本全県味巡り、青森篇」で、第百巻目を刊行することが出来ました。 最初に「美味しんぼ」の原稿を書き始めたときには、こんなに多くの方に愛読していただけるとは予想もしておりませんでした。 「美味しんぼ」は一巻当たり平均して九話収録されています。中には、それ以上入っている巻もあります。単純に計算すると九百話以上書いたことになります。 私も、花咲アキラさんも、良くも書きそして描いたもんだと自分たちで驚いていますが、それも、読者の皆さまに支えて頂いたおかげです。 読者の皆さまに心からお礼を申し上げます。 「日本全県味巡り」は日本の郷土の食文化を記録に残すと言う所に意義があるのではないかと私達は思っています。 文字通り、「日本全県」を回り尽くし、日本の素晴らしさを記録して行く覚悟です。 これからも、是非どうかよろしくお願いします。」 |
【内容情報】(出版社より)
▼第1話/日本全県味巡り・青森編(1〜9)●主な登場人物/山岡士郎(東西新聞社文化部記者。膨大な食の知識を持つ「究極のメニュー」担当。ゆう子と結婚し、双子の父に)、山岡ゆう子(旧姓・栗田。東西新聞社文化部記者。士郎とともに「究極のメニュー」を担当)、海原雄山(「美食倶楽部」を主催する希代の美食家。実の息子・士郎とは反目している)●あらすじ/「日本全県味巡り」第8弾の対決が決まり、今度はどの県にするかを究極側が決めることに。そんなとき、訪ねてきた青森の知人をそば屋に招いたところ、青森にも「津軽そば」という名物があることを教わる。それは、茹で置きを厳禁とする一般的なそばの基本を外れた製法、焼き干しという独特の出汁を用いた逸品で…(第1話・1)。●本巻の特徴/“食”コミックの金字塔、ついに100集突破! 本州最北の地・青森県で、未知なる美味を題材に究極vs至高が火花を散らす!!●その他の登場人物/飛沢周一(東西新聞社文化部記者。「究極のメニュー」の次期担当候補でもある)
商品レビュー(64件)
- 総合評価
4.09
-
(無題)
- mamesama
- 投稿日:2012年10月14日
100巻、しみじみ〜
ちょうど「奇跡のりんご」を読み始めた時だったので、タイムリーに楽しめました。1人が参考になったと回答
-
楽天kobo Touch の詐欺
- 購入者さん
- 投稿日:2012年08月27日
楽天kobo Touch の詐欺
楽天のレビューであまりにも不評(はっきり言うと苦情)が多いので、昨日からレビューを表示しない画面に代わっている。
これでは、東電の勝俣やバカ管と同じ。
恥を知れ、三木谷。
お前も屑だな。
これからは、みなAmazonで買うぞ。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- あっ。ど〜もど〜も。
- 投稿日:2007年11月29日
ついに100巻になりました。そろそろ本棚がギュウギュウになってきました。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。