商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
映画英語の聴きとりに最適なボトムアップ式リスニング教材。細部の音の聴きとりに力点を置き、理解を積み上げていくことで全体を理解する!音変化の規則性を理解することでリスニング力が大幅にアップ!一歩先のリスニング力をつけるためのノウハウが満載。
目次(「BOOK」データベースより)
ハンクからの電話/駐車場で/クラシックそれともジャズ?/麻薬取締法案/自動車事故/上司の命令/情報屋/侵入/アール・ダコタ発見/刑事の仕事/カステロの忠告/ほんのかすり傷/奇妙な結論/暗号解読/罪をきせられた男/全面自供
著者情報(「BOOK」データベースより)
森田勝之(モリタカツユキ)
十文字学園女子大学教授、白百合女子大学講師。上智大学卒。教育学修士(英語教授法)、言語学博士(応用言語学)。コンピュータを使ってのテスト分析や評価論(テスティング)、並行して神経言語学を研究し、「脳と言語」関係のゼミ、講義などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(13件)
- 総合評価
4.23
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2010年09月26日
ドラマは16シーンに分かれていて、各シーンを1.リスニングテストでどのくらい聴きとれているかをチェックし、2.英文や訳を読んで意味を把握し、3.この本の主眼である、音変化の解説とそのリピーティング、といった3ステップで学習をすすめていくようになっています。また4シーンごとに復習テストもついています。ストーリも面白いですし、それを理解するための工夫が(英語学習以外の部分も含めて)随所にみられます。これ1冊を勉強すればリスニングは完璧!というわけにはいかないと思いますが、本の最後のほうに、リスニング力アップのためのレベル別の映画リストも(少しですが)ついているので、映画リスニング力向上のための軸となる本にはなり得ると思います。
1人が参考になったと回答
-
無理でした
- 剣の舞
- 投稿日:2016年11月14日
人によるとは思いますが、私には無理でした。もう聞いていません
0人が参考になったと回答
-
CDのクオリティが高い
- rythmredbeatblack
- 投稿日:2016年07月22日
的確な解説でリスニングの基礎が学べます。CDのクオリティが高いです。環境音や効果音と声優さんの声の演技ともに素晴らしく、それぞれのシーン、状況と一緒に英文を頭に入れることができます。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。