坊っちゃん (新装版) (講談社青い鳥文庫)
夏目 漱石
- | レビューを書く
770円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(新書)
- 坊っちゃん (新装版)
- 770円
-
- 中古(楽天市場)
- 5品
- 150円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 子どもにすすめたのですが、あまり興味がなさそうでした。 確かに、文章が昔風でかたいところがあるので、読みにくいと思います。内容も、坊ちゃんの言いたい放題で、、、。びっくりを通り越して、笑ってしまいます。 文章のキレやスピード感、坊ちゃんのタンカのきりかたなど、読み始めると楽しくなってきます。このおもしろさ、子どもがもう少し大きくなったら、わかるのかな。わかってほしいなと思います。(どくだみ茶さん 40代・秋田県 女の子12歳) ![]() |
【内容情報】(出版社より)
夏目漱石の名作が、新装版で登場! 痛快で爽快なユーモア小説!!
「親ゆずりのむてっぽうで、子どものときから、そんばかりしている。」そんな純情で江戸っ子かたぎの坊っちゃんが、東京から中学の先生として、はるばる四国へ。俗な教師の赤シャツ、野だいこ、ちょっと弱気なうらなり、正義漢の山あらしなど、ユニークな登場人物にかこまれて、坊っちゃんの新人教師生活は……!?夏目漱石のユーモア小説の傑作!!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「親ゆずりのむてっぽうで、子どものときから、そんばかりしている。」そんな純情で江戸っ子かたぎの坊っちゃんが、東京から中学の先生として、はるばる四国へ。俗な教師の赤シャツ、野だいこ、ちょっと弱気なうらなり、正義漢の山あらしなど、ユニークな登場人物にかこまれて、坊っちゃんの新人教師生活は…!?夏目漱石のユーモア小説の傑作!!小学上級から。
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
夏目漱石(ナツメソウセキ)
1867年、江戸(いまの東京)に生まれる。本名金之助。小説家。東京帝大英文科卒。東京高等師範学校・松山中学の教師を経て第五高等学校教授。1900年、イギリスに留学し、帰国後、東京帝大・第一高等学校講師。後、朝日新聞社に入社。代表作「吾輩は猫である」「虞美人草」「三四郎」「それから」「こころ」「道草」「明暗」など。1916年没
福田清人(フクダキヨト)
1904年、長崎県に生まれる。東京帝大国文科卒。立教大学教授・実践女子大学教授、日本児童文芸家協会会長・日本近代文学館顧問をつとめた。著書「春の目玉」(国際アンデルセン賞優良賞)、「秋の目玉」(野間児童文芸賞)、「天平の少年」(サンケイ児童出版文化賞)、「岬の少年たち」「長崎キリシタン物語」(サンケイ児童出版文化賞)など多数。1995年没
にしけいこ(ニシケイコ)
都留文科大学国文学科卒業。在学中にデビューし、教員を経て、漫画家として独立。イラストレーターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(9件)
- 総合評価
4.11
-
坊っちゃん 講談社青い鳥文庫)
- yudusama
- 投稿日:2019年03月02日
読書感想文用に購入。小学生には読みやすいようでした。
0人が参考になったと回答
-
表紙のイメージとは違います
- ftu88657
- 投稿日:2018年04月06日
いくつかのレビューで小学生でも楽しく読めるとのことでしたが、中身は文庫本にフリガナをうって挿絵をつけた原文に近い内容になっていると思います。字の大きさも文庫本と同じサイズなので、本を読まない子には辛いかもしれません。
0人が参考になったと回答
-
読みやすい
- s.k PC𠮷
- 投稿日:2016年01月08日
筋書順に要点をまとめてあり、読みやすく短時間で読み切ってしまいました。
今の教育界に一石を投じる、作品と思います。
改めて、現職の先生方にも一読を進めたい本です。(78歳 元教師)0人が参考になったと回答