
商品情報
- 発売日: 1992年02月01日頃
- 著者/編集: 谷川俊太郎, タイガー立石
- レーベル: 幼児絵本シリーズ
- 出版社: 株式会社 福音館書店
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 24p
- ISBN: 9784834010855
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
不思議で奇妙なしりとり遊びの絵本。「たぬき きつね ねこ……」に始まって、ページを繰るごとに思いがけない展開で言葉と言葉が結びつき、とてもおかしな空想の世界へ読者を誘います。内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() この絵本は,最初からさいごまでしりとりですすんでいきます. 息子が3歳のときにはじめて読みましたが,そのときはまだしりとりがよく分からなかったので,絵を見てこの本を楽しみました. 5歳になった今は,しりとりも分かるようになったので,以前よりこの絵本が面白く感じられるようになったようです. しりとりになった文章も良いですが,絵は細部までとても凝って描かれていて,とても面白いです. 鬼の子が渡っている橋が箸だったり,子どもたちの中にたけのこもまじってたり,いろいろ発見があって何度見ても飽きません.(てつじんこさん 30代・愛知県 男の子5歳、男の子2歳) ![]() |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
2才〜4才むき。
関連特集
商品レビュー(35件)
- 総合評価
4.45
-
ステキです
- ターニャフスキー
- 投稿日:2022年02月21日
割と早く届きました。ありがとうございました。タイガーさんの斬新な絵と谷川俊太郎さんのコラボレーション、素敵です。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年10月27日
タイガー立石さんを紹介する雑誌やテレビ番組を見て、じっくり見てみたいと思いました。購入できたのは、こちらの絵本。表紙の絵からくぎ付けです。谷川俊太郎の言葉あそびも楽しくて、とてもよかったです。じっくり絵を見ると発見があり、大人でも楽しめました。
0人が参考になったと回答
-
懐かしいね!と喜ばれました。
- Abekobes
- 投稿日:2015年08月27日
5歳(と3歳)の甥っ子にプレゼントしました。甥っ子の父親が小さい頃に好きだった絵本です。
タイトル通り、ゴロのいい言葉が続いて、分かりやすい絵でストーリーが展開します。鬼の家族というのが非現実的で、でもほのぼの&面白みがあります。日本語の語呂、リズムを楽しむ絵本です。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。