商品情報
- 発売日: 2007年12月
- 著者/編集: 山田真(小児科医)
- 出版社: ジャパンマシニスト社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 285p
- ISBN: 9784880491363
- 注記: 付属資料:シール1
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
医者にかけこむ前に知っておきたいことがある。クールで真面目なこども医学書。正しいしろうと診断のススメ。
目次(「BOOK」データベースより)
腹痛/下痢と嘔吐・ウイルス性?/下痢と嘔吐・細菌性?/赤ちゃんが吐いた/下痢と嘔吐・心因性?/頭痛/せき/発熱/微熱が続くとき/高熱が出た/高熱が続くとき/高熱が続く病気/リンパ節がはれた/けいれんが起きた
著者情報(「BOOK」データベースより)
山田真(ヤマダマコト)
八王子中央診療所所長。東京大学医学部卒。専門は小児科学。『ちいさい・おおきい・よわい・つよい』編集代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
4.6
-
すごくすごく参考になります!
- こうたろーっ
- 投稿日:2019年02月01日
子どもに多い、腹痛や下痢嘔吐、発熱などの症状にどう対応するかが書かれています。
真面目な内容をユーモアを交えて書かれているのでスラスラ読めます。
近所のママさんで、子どもに何か症状があれば、すぐ病院へ連れていかれる方がいます。
もちろん必要に応じて病院受診はした方がいいのですが……
この本を読んだら、もう少しドーンと構えていられるようになるのになぁと、思ってしまいます。0人が参考になったと回答
-
- 購入者さん
- 投稿日:2009年01月24日
よく見かける小児科の病気について書かれた本。
非常によくまとまっていますが、病気も千差万別なので、完全に鵜呑みにするのは若干危険です。それを考慮した上で読むならば、非常に参考になる一冊です。0人が参考になったと回答
-
いいと思います。
- 510
- 投稿日:2008年04月29日
2よりもこっちの方がイイと思います。熱は怖がらないでいいとわかりました。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年05月09日 - 2022年05月15日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第-位( - ) > 健康:第3340位(↓) > 家庭の医学:第3241位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。