商品基本情報
- 発売日: 2007年12月
- 著者/編集: 永山薫, 昼間たかし
- 出版社: マイクロマガジンシャ
- 発行形態: コミック
- ページ数: 215p
- ISBNコード: 9784896372731
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
もしも明日マンガ狩りが始まったら…?商業誌・同人誌を取り巻く、マンガ文化の危機。表現規制問題と著作権問題、自主規制の意味とは。そして、マンガ文化のあるべき姿とは。
【目次】(「BOOK」データベースより)
序章 人の話を聞く/第1章 マンガは世界に広がっている/第2章 日本コンテンツを支える同人文化/第3章 マンガと著作権/第4章 表現の現場から/第5章 有害とワイセツ/第6章 規制と自主規制の現状/第7章 表現の自由と規制/第8章 マスコミとマンガ文化/終章 マンガの自由
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
永山薫(ナガヤマカオル)
1954年9月、大阪生まれ。近畿大学商経学部経済学科卒。漫画評論家。作家。日本マンガ学会会員
昼間たかし(ヒルマタカシ)
1975年生。岡山県立金川高等学校を経て立正大学文学部史学科卒。ジャーナリスト。ルポライター。地域批評家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。