商品説明
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 FileMakerの概要と値一覧/2 住所録を発展させる/3 実務で使う“伝票形式”/4 マスターデータの利用/5 マスターを利用するユーザインタフェース/6 データを集計する/7 リレーションのいろいろな活用/APPENDIX FileMakerとリレーショナルデータベース
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
新居雅行(ニイマサユキ)
某大手コンピュータメーカーに勤務。MacやWindowsのOS、アプリケーションをテーマにした書籍を執筆、マーケティングや開発のコンサルティング、オンラインニューズレターの発行なども行ってきた
新妻利恵(ニイツマリエ)
有限会社アールビィ(FileMaker Business Alliance Trainer)代表。FileMaker 8 Certified Developer。FileMakerでの開発、トレーニングがメイン(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
4.33
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2010年06月21日
リレーションについての内容では探した本の中では1晩でした。初心者でも読むのが嫌にならない作りなのが利いてます。
0人が参考になったと回答
-
リレーションを勉強できる素敵な1冊
- 購入者さん
- 投稿日:2009年01月14日
リレーションの基本から応用までを実例にて勉強できる素敵な1冊です。帯に「初心者も上級者も体系的にリレーションを学ぼう」とありますが、まさにコレです。もっと早く買えばよかった。
0人が参考になったと回答
-
FileMaker
- 購入者さん
- 投稿日:2008年02月03日
1.FileMakerの概要と値一覧
2.住所録を発展させる
3.実務で使う“伝票形式”
4.マスターデータの利用
5.マスターを利用するユーザインタフェース
6.データを集計する
7.リレーションのいろいろな活用
APPENDIX FileMakerとリレーショナルデータベース0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。