
- 現在地
- トップ > 本 > ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ > その他
体育が子どもを育て学級を変える 人間力をはぐくむ忍者体育
岩井 邦夫
- | レビューを書く
1,760円(税込)送料無料
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | 体育が子どもを育て、学級を変える : 人間力をはぐくむ忍者体育 | 1,100円 |
---|---|---|
紙書籍版 | 体育が子どもを育て学級を変える | 1,760円 |
商品説明
【内容情報】(出版社より)
本書は著者が、一人ひとりの子どもが生きる自律的な「忍者の体育」学習を、奈良女子大学附属小学校在職28年のうちの24年間、総合的・継続的に研究を進めた記録です。
体育は人間を育てます。体育で子どもが変わり、学級が変わります。本書で、その秘密を明らかにしています。学習活動の様子が具体的によくわかっていただけるように実際の授業写真と子どもの作文記録を多用しました。
第1章 子どもが変わり学級が変わる体育
第2章 いま、なぜ体育なのか
第3章 これまでの体育、これからの体育
第4章 子どもが変わり、学級が変わる体育の実践
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「からだ、頭、心が自由で、どこまでも夢が広がる!」子どもが絶賛する「忍者体育」の全容を明かす。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 子どもが変わり、学級が変わる体育(四年月組全員逆上がり達成物語/子どもが変わり、学級が変わった忍者体育 ほか)/第2章 いま、なぜ体育なのか(なぜ体育が必要かー学校体育の存在意義、7つの提言/体育授業を変える12の視点 ほか)/第3章 これまでの体育、これからの体育(こうすれば体育授業が楽しくなる/人間力を育てる忍者体育とは)/第4章 子どもが変わり、学級が変わる体育の実践(低学年の「忍者体育の巻」/中学年の「忍者体育の巻」 ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
岩井邦夫(イワイクニオ)
1948年奈良県生まれ。奈良教育大学教育学部卒業。奈良市立あやめ池小学校に7年間、奈良女子大学附属小学校に28年間勤務し、2007年3月、58歳で退職。2008年4月から東海学園大学大学人文学部発達教育学科に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。