スーパーDEAL!対象の本が最大50%ポイントバック!
[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営学

日本でいちばん大切にしたい会社
坂本光司

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2008年04月
  • 著者/編集:   坂本光司
  • 出版社:   あさ出版
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  207p
  • ISBN:  9784860632489

よく一緒に購入されている商品

  • 日本でいちばん大切にしたい会社
  • +
  • 日本でいちばん大切にしたい会社(2)
  • 日本でいちばん大切にしたい会社
  • 坂本光司

1,540円(税込)

在庫あり

1,540円(税込)

在庫あり

合計 3,080円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介

いよいよゴールデンウィーク。遊びに行くのもよいけれど、せっかくのまとまった時間、自分のスキルアップのために使ってみませんか?
課題を克服し自分の価値を高めるビジネススキルと、知っておきたい仕事の知識に関する本など、各分野の“目利き”厳選の“今、読むべき本”をご紹介します。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

なぜこの会社には、4000人もの学生が入社を希望するのか?なぜこの会社は、48年間も増収増益を続けられたのか?なぜこの会社の話を聞いて、人は涙を流すのか?6000社のフィールドワークで見出した「日本一」価値ある企業。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 会社は誰のために?(「わかっていない」経営者が増えている!/会社経営とは「五人に対する使命と責任」を果たすための活動/業績ではなく継続する会社をめざして/業績や成長は継続するための手段にすぎない/社員は利益だけを求めているわけではない/「多くの人を満足させる」こと。それが会社の使命/経営がうまくいかない理由は内側にある/中小企業にしかできないことがある/日本で大切にしたい会社を増やそう/続けていくことの大切さ)/第2部 日本でいちばん大切にしたい会社たち(障害者の方々がほめられ、役立ち、必要とされる場をつくりたいー日本理化学工業株式会社/「社員の幸せのための経営」「戦わない経営」を貫き、四八年間増収増益ー伊那食品工業株式会社/「人を支える」会社には、日本中から社員が集まり、世界中からお客様が訪ねてくるー中村ブレイス株式会社/地域に生き、人と人、心と心を結ぶ経営を貫いていくー株式会社柳月/「あなたのお客でほんとうによかった」と言われる、光り輝く果物店ー杉山フルーツ)

著者情報(「BOOK」データベースより)

坂本光司(サカモトコウジ)
福井県立大学教授・静岡文化芸術大学教授等を経て2008年4月より法政大学大学院政策創造研究科(地域づくり大学院)教授及び法政大学大学院イノベーションマネジメント研究科(MBA)客員教授。他に、国、県、市町や商工会議所等団体の審議会や委員会の委員を多数兼務。専門は中小企業経営論・地域経済論・産業論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(493件)

総合評価
 4.27

ブックスのレビュー(171件)

  • 感動!
    tel315
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2008年06月23日

    日本にもこんなに素晴らしい会社があるってことが本当に誇らしく思います。読んでまさか涙が出るとは思いませんでした。会社のエゴの為ではなく、一緒に働いている従業員、お客様、これから出会うであろう方々の幸せを第一で考えられる素晴らしい企業の紹介が複数されています。
    紹介されていた会社のどこでもいいから雇ってほしい!と心から思える一冊です。

    4人が参考になったと回答

  • 出ている会社は素晴らしかったですが。。。
    購入者さん
    評価 2.00 2.00
    投稿日:2009年10月07日

    紹介されている会社はとても素晴らしく感銘を受けました。
    うちの会社もこのようにしていきたいと強く思いました。
    しかし、、著者の方が6000社を訪問調査していると豪語していますが、所詮、経営をされたことがない方の外からの見方で簡単にいろいろ言ってますが、実際やってみてくださいよと思いました。
    本に掲載されている会社の方も一度や二度は本当に資金調達に苦労したり、投資資金や回収のバランスに苦悩したことがあったんだと思います。
    このところ倒産件数も本当に増えていて、尋常ではない数値です。
    当社も銀行に突然返済を迫られ、規制をされ、新商品開発の資金捻出や販売先からの入金遅延、胃が切れそうな中で従業員の方々のことを考えながら資金をまわしています。
    経営をしている私から見ると、大学教授で沢山の企業をみたデータを分析して講演したり本をだしているだけで、感じるレベルが異なって腹立たしいほどです。
    実際に経営されたことがある方から見た、このような本が読みたかったのです。
    ただ、紹介されている会社は素晴らしかったので、わが社も頑張っていきたいと思います。

    3人が参考になったと回答

  • 読む人による
    筋トレ∞
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2010年03月20日

    こういった本を何冊か以前に読んだことのある人や、ビジネス的精神学書等を読んだことがある人からすれば、どちらかというと、書の内容は「それが大事であることはわかっている」や「うむ。経営者・運営者として当然」といった内容だった。どちらかというと、「それを実現するためには?」が求めたことだったんだけど…。けれど、こういった本を初めて読む人には、「まず、何が大事か?」を理解するために、重要なことが記載されている本です。

    3人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと49

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】きみのお金は誰のため
      【入荷予約】きみのお金は誰のため

      田内 学

      1,650円(税込)

    2. 2
      【新NISA完全攻略】月5万円から始める「リアルすぎる」1億円の作り方
      【新NISA完全攻略】月5万円から始める「…

      山口 貴大(ライオン兄さん)

      1,650円(税込)

    3. 3
      【楽天ブックス限定特典】世界一かんたん定番年賀状 2024(コウペンちゃん特製ポチ袋3枚セット)
      【楽天ブックス限定特典】世界一かんたん…

      年賀状素材集編集部

      462円(税込)

    4. 4
      あっという間にかんたん年賀状 2024年版
      あっという間にかんたん年賀状 2024年版

      技術評論社編集部

      429円(税込)

    5. 5
      敗者のゲーム[原著第8版]
      敗者のゲーム[原著第8版]

      チャールズ・エリス

      2,200円(税込)

    1. 1
      うまくいっている人の考え方 完全版
      電子書籍うまくいっている人の考え方 完全版

      ジェリー・ミンチントン

      550円(税込)

    2. 2
      失敗の科学
      電子書籍失敗の科学

      マシュー・サイド

      1,045円(税込)

    3. 3
      習慣が10割
      電子書籍習慣が10割

      吉井雅之

      300円(税込)

    4. 4
      きみのお金は誰のため
      電子書籍きみのお金は誰のため

      田内学

      1,650円(税込)

    5. 5
      マンガでわかる! 誰とでも15分以上 会話がとぎれない!話し方
      電子書籍マンガでわかる! 誰とでも15分以上 会…

      野口 敏

      300円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ