スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > ホビー・スポーツ・美術

奇想の江戸挿絵 (集英社新書ヴィジュアル版)

1,100(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

北斎をはじめとする江戸の浮世絵師たちにとって、版本の挿絵は重要な仕事であり、そこには、物語作者とのコラボレーション、対決を通じての創造のあくなき追求を見ることができる。北斎・馬琴の『新編水滸画伝』『椿説弓張月』から無名の作者、絵師の作品に至るまで、幽霊や妖怪、異界のものたちが跋扈し、生首が飛び、血がしたたる、残虐とグロテスクに満ちた「奇想」のエネルギーが横溢しており、斬新な技法、表現、意匠の実験が絶えずくりかえされている。本書は、この膨大な版本の世界を渉猟し、新発見の図版などから、現代のマンガ・劇画・アニメにまで流れる日本の線画の伝統の大きな水脈をたどり、その魅力と今日性を浮き彫りにする。

目次(「BOOK」データベースより)

はじめに 江戸後期挿絵の魅力/第1章 「異界」を描く/第2章 「生首」を描く/第3章 「幽霊」を描く/第4章 「妖怪」を描く/第5章 「自然現象」を描く/第6章 「爆発」と「光」を描く/第7章 デザインとユーモア

著者情報(「BOOK」データベースより)

辻惟雄(ツジノブオ)
1932年、名古屋市生まれ。東京大学・多摩美術大学名誉教授、MIHO MUSEUM館長。東京大学大学院博士課程中退、東京国立文化財研究所美術部技官、東北大学文学部教授、東京大学文学部教授、国立国際日本文化研究センター教授、千葉市美術館館長、多摩美術大学学長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(19件)

総合評価
 4.31

ブックスのレビュー(2件)

  • レベルが非常に高い
    きゆでひ
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2008年05月12日

    挿し絵といっても、すごいレベルの作品のオンパレードでとてもびっくりしました。自分も江戸時代に生きてみたかったと真剣に思いました

    1人が参考になったと回答

  • 奇想に惹かれた
    ○R
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2009年08月07日

    おもしろい!江戸の作家や絵師はもちろん、現代の作家兼絵師(水木しげるや大友克洋など)との比較もされていて、現代までの流れや影響が見えて、興味深い。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      疲労とはなにか すべてはウイルスが知っていた
      疲労とはなにか すべてはウイルスが知っ…

      近藤 一博

      1,100円(税込)

    2. 2
      【予約】日本再生の道
      【予約】日本再生の道

      石丸伸二

      1,188円(税込)

    3. 3
      名探偵コナン 隻眼の残像
      名探偵コナン 隻眼の残像

      水稀 しま

      880円(税込)

    4. 4
      多動脳
      多動脳

      アンデシュ・ハンセン

      1,320円(税込)

    5. 5
      ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法
      ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の…

      Kazu Languages

      990円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ