黒笑小説 (集英社文庫(日本))
東野 圭吾
- | レビューを書く
726円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2008年04月
- 著者/編集: 東野 圭吾(著)
- 関連作品: 東野圭吾ドラマシリーズ"笑"
- レーベル: 集英社文庫(日本)
- 出版社: 集英社
- 発行形態: 文庫
- ページ数: 336p
- ISBN: 9784087462845
商品説明
内容紹介
この本にハマったら次はコレ!!地下街の雨(宮部みゆき)内容紹介(出版社より)
東野圭吾が描く、「黒い笑い」
平静を装いながら文学賞の選考結果を待つ作家、内心では「無理だろう」と思っている編集者ーー。文壇事情を皮肉たっぷりに描く短編の他、笑いをテーマにした作品を収録した傑作短編集。(解説/奥田英朗)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
作家の寒川は、文学賞の選考結果を編集者と待っていた。「賞をもらうために小説を書いているわけじゃない」と格好をつけながら、内心は賞が欲しくて欲しくてたまらない。一方、編集者は「受賞を信じている」と熱弁しながら、心の中で無理だなとつぶやく。そして遂に電話が鳴ってー。文学賞をめぐる人間模様を皮肉たっぷりに描いた「もうひとつの助走」をはじめ、黒い笑いに満ちた傑作が満載の短編集。
目次(「BOOK」データベースより)
もうひとつの助走/線香花火/過去の人/選考会/巨乳妄想症候群/インポグラ/みえすぎ/モテモテ・スプレー/シンデレラ白夜行/ストーカー入門/臨界家族/笑わない男/奇跡の一枚
著者情報(「BOOK」データベースより)
東野圭吾(ヒガシノケイゴ)
1958年大阪市生まれ。大阪府立大学電気工学科卒業。85年『放課後』で第31回江戸川乱歩賞、99年『秘密』で第52回日本推理作家協会賞、2006年『容疑者Xの献身』で第134回直木賞と第6回本格ミステリ大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(375件)
- 総合評価
3.71
-
(無題)
- hamutan
- 投稿日:2013年06月10日
仕事の息抜きにちょうどいい一冊でした。
「怪笑」「毒笑」「歪笑」も読んでみたいと思います。8人が参考になったと回答
-
「笑小説」その3
- ナオラヴ
- 投稿日:2012年02月07日
笑小説シリーズ3冊目。
最初に言ってしまいますが面白くなって参りました!!
こちらも短編集には変わりないのですが、最初から4編は出版業界を描いた連続性があるお話で次の「歪笑小説」に続いていきます。
ですので「黒笑」→「歪笑」の順でお読みになることをお薦めします。
他の「怪笑」「毒笑」は順番は関係なくお読みいただけます。
この出版業界を舞台とした話が結構リアル感を漂わせつつユーモアたっぷりに描いてあるのです。
これはブラック・・・というよりは素直に笑いのボタンを押される感じでした。
この巻頭の4作の出版業界ネタが面白く私のスイッチも入ったせいもあってか、残りの短編も結構面白く読み進めました。
個人的に結構気に入ったのが次の2作。
「臨界家族」で幼いお子さんのいる親御さんに妙に同情したり、一番最後の「奇跡の一枚」は良いお話なんですが、夜中1人で読んでいてすこし背筋がぞくっとしました。
まだ読んでいない方の為に多くは語りませんが、お薦めです。8人が参考になったと回答
-
(無題)
- ばにらミルク
- 投稿日:2011年08月15日
こういうジャンルの小説も書くんだという驚きです。けっこうはまりますね。
3人が参考になったと回答