この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
美しい字体で人気のお手本をなぞるだけで、きれいな字を書けるようになる便利な練習帳。日常のシーン別に、よく使う文例を豊富に集めた。上手になりたいシーンから順に始めてもOK。小さな字でも練習できるので実践的。
目次(「BOOK」データベースより)
きれいな字を書くために/手紙・はがきのことば/おつきあいのことば/仕事のことば/名前のことば/場所のことば/基礎練習
著者情報(「BOOK」データベースより)
和田康子(ワダヤスコ)
1967年高知県生まれ。祖父や書家・川内悠渓氏に指導を受け、幼いころより書道に親しむ。藤田金治氏に師事。毎日書道会会友。独立書人団準会員。現在は通信教育の毛筆指導及びペン字講師を務め、ていねいな指導が好評。作品制作のほか、手書きシーンの手のモデルを務めるなど幅広く活動する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
(無題)
- b2tyst
- 投稿日:2020年04月06日
ページ数が多いのでやりがいがあります。何冊か他の方の美文字本もやってきましたが、やはり私は和田康子さんの字が1番お気に入りです。ページ数が多く厚めなので少々書きづらさがあるの惜しいです。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- hana*hana1211
- 投稿日:2012年06月20日
流れるような綺麗な字になりたくて購入。開くと真ん中が盛り上がってしまい、書きづらいので、1枚ずつ剥がして使っています。カタカナやひらがなも載っていて、その部分は子供の字の練習にも良さそうです。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。