この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
紫竹昭葉さんが63歳から始めた夢の庭づくり。20年の歳月をかけて、訪れる人誰もがしあわせに包まれる、奇跡のナチュラルガーデンになりました。さあ、北海道・十勝平野に輝く、紫竹ガーデンの四季をごいっしょに歩きましょう。
目次(「BOOK」データベースより)
夏(夏、ガーデンはもっとも華やかな季節を迎えます/「ここが、おばあちゃまの庭をつくるところよ」)/秋(祖母が種を蒔く姿はちょっと秋の妖精みたいです/ぬくもりと愛情の紫竹ガーデンのオーガニック)/冬(雪の下で、春を待ちきれない「球根」たち/「十勝平野」にこだわった紫竹ガーデンの土づくり)/春(紫竹ガーデンの春/北海道を庭園の島に)
著者情報(「BOOK」データベースより)
紫竹昭葉(シチクアキヨ)
紫竹ガーデンのオーナー。1927年、北海道帯広市生まれ。63歳のとき、野の花が自由に咲くお花畑のような花園づくりを夢見る。平成4年、十勝平野に紫竹ガーデンをオープン
福岡将之(フクオカマサユキ)
写真家。1970年、長崎市生まれ。九州大学工学部卒業後、北海道大学大学院の研究生として、植物分類、地理学を学ぶ。北海道の環境調査会社で野生植物調査業務に従事後、写真家として独立。現在、東京を拠点に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
4.4
-
紫竹おばあちゃんの幸福の庭の写真集
- 購入者さん
- 投稿日:2019年06月30日
ご主人を亡くされた悲しみから立ち上がり、あと25年どうやって生きるか考え、63才で花の庭を作るという夢を実現した紫竹さん。
勇気ある紫竹さんも、美しいガーデンもとても素敵です。
いつか紫竹ガーデンを訪れたいです。0人が参考になったと回答
-
- 購入者さん
- 投稿日:2008年12月14日
テレビで見て素敵な庭だと思いました、本を見たらもっと素敵で行って見たくなると思います。
0人が参考になったと回答
-
WANとおでかけ
- bukun
- 投稿日:2008年09月12日
TVでも紹介されている十勝のガーデン。。なかなか行くことができなくてもこの1冊で楽しめます。シーズーちゃんもいます。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。