商品基本情報
- 発売日: 2008年08月22日
- アーティスト: 山本肇
- 関連作品: NHKスペシャル
- 発売元: (株)NHKエンタープライズ
- 販売元: (株)NHKエンタープライズ
- ディスク枚数: 6枚(DVD6枚)
- 収録時間: 59分/59分/59分/59分/59分/59分
- メーカー品番: NSDX-12304
- JANコード: 4988066160769
- 画面サイズ: スタンダード
- 色彩: カラー/モノクロ
- 言語: 日本語(オリジナル言語)
- 音声方式: ステレオ(吹替音声方式)
- 制作国: 日本
- 制作年: 1992年
- 受賞履歴: 文化庁芸術作品賞
- 洋題: NHK SPECIAL DOCUMENT TAIHEIYOU SENSOU DVD-BOX
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
資源の少ない日本にとって、海外から資源を運ぶことが勝敗の鍵であった。輸送船とアメリカの潜水艦にスポットを当て、太平洋戦争の末期、当時の戦争指導者がいかに国力の限界と近代総力戦の実態を認識していなかったかを検証する。/1992年12月〜93年8月に放送されたNHKスペシャル「ドキュメント太平洋戦争」(全6回)
【シリーズ解説】
「NHKは何を伝えてきたか」シリーズ。先の大戦でなぜ日本が敗れたかを徹底検証したNHKスペシャル「ドキュメント太平洋戦争」
収録タイトル:
- [Disc1]
『NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第1集 大日本帝国のアキレス腱 〜太平洋・シーレーン作戦〜』/DVD - 出演:山本肇
「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第1集 大日本帝国のアキレス腱 〜太平洋・シーレーン作戦〜」 - [Disc2]
『NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第2集 敵を知らず己を知らず 〜ガダルカナル〜』/DVD - 出演:山本肇
「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第2集 敵を知らず己を知らず 〜ガダルカナル〜」 - [Disc3]
『NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第3集 エレクトロニクスが戦を制す 〜マリアナ・サイパン〜』/DVD - 出演:山本肇
「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第3集 エレクトロニクスが戦を制す 〜マリアナ・サイパン〜」 - [Disc4]
『NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第4集 責任なき戦場 〜ビルマ・インパール〜』/DVD - 出演:山本肇
「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第4集 責任なき戦場 〜ビルマ・インパール〜」 - [Disc5]
『NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第5集 踏みにじられた南の島 〜レイテ・フィリピン〜』/DVD - 出演:山本肇
「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第5集 踏みにじられた南の島 〜レイテ・フィリピン〜」 - [Disc6]
『NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第6集 最終回 一億玉砕への道 〜旧ソ連戦工作〜』/DVD - 出演:山本肇
「NHKスペシャル ドキュメント太平洋戦争 第6集 最終回 一億玉砕への道 〜旧ソ終戦工作〜」
商品レビュー
-
- TMRA
- 投稿日:2008年07月09日
この作品は、この方面に関心の深い方には是非お勧めしたい。歴史ドキュメンタリーの傑作。TVで初めて見たのは学生の頃。自分が「戦争というものを通じて何を知りたいのか?」ということをハッキリと認識させてくれた作品。
実はビデオも持っていて(もちろん全6巻)、もう何回見たのかわからないぐらい繰り返し見ましたが、ビデオ版は未だに手元に置いてあります。見たことが無いという人がいるなら、是非見て欲しい作品です。
第1集 「大日本帝国のアキレス腱 〜太平洋・シーレーン作戦〜」
当時、日本の軍部がいかに楽観的・希望的観測に基づいて対米戦争に突入したかを検証する。
第2集 「敵を知らず己を知らず 〜ガダルカナル〜」
太平洋戦争で米正規軍と初めて激突し、敗北を喫した日本陸軍。その原因は“物量の差”“装備の優劣”といった言葉だけでは片づけられない。日本陸軍が抱えていた「組織の欠陥」とは?
第3集 「エレクトロニクスが戦を制す 〜マリアナ・サイパン〜」
必勝を期して米機動部隊に殺到する日本軍攻撃隊。その前に立ちふさがった米軍の防御システムとは?
第4集 「責任なき戦場 〜ビルマ・インパール〜」
太平洋戦争中、「悲劇の戦場」と呼ばれたビルマ・インパール。作戦はいかに立案され、実行されたのか。
第5集 「踏みにじられた南の島 〜レイテ・フィリピン〜」
戦中、日本が掲げた「大東亜共栄圏」とは?いかに受け入れられ、そして拒絶されたのか。
最終回 「一億玉砕への道 〜日ソ終戦工作〜」
戦争末期、無条件降伏を潔しとしない日本政府が最後の望みを繋いだのは、ソ連を通じての和平交渉であった。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2009年10月03日
昔のNHK特番の収録をDVDにまとめた物。昔の日本軍の判断などが分かります。特に戦争を良く知らない若い年代層に観て欲しいDVDです。貴重な当時の映像も盛り込まれております。戦争のDVDとしては、情報が詳細です。価格が高いのが残念です。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。