村上式シンプル英語勉強法 使える英語を、本気で身につける
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- Ulike タイアップ 202503030430
商品説明
内容紹介
現Google米副社長兼日本社長の著者が初公開する、30歳から独学で身につけた「使える」英語のシンプルな学習方法。30歳で外資系企業に転職し、独自の方法で一気呵成に英語を学び、現在Googleアメリカの副社長兼日本社長となった著者が初公開する英語勉強法メソッド!世界に通用する英語の身につけ方は、ユニークかつシンプル。英会話スクールや高額教材、机も筆記用具もいらない。必要なことだけしかやらない、新・王道勉強法。
Prologue 英語が出来なきゃ話にならない
Chapter 1 英語を読む
なぜ「読む」からはじめるのか?
「英語を読む」とはどういうことか?
まず100万語を目標に読む
後戻り&息継ぎ禁止。ひたすら前へ前へと読む
なぜ息継ぎをしてはいけないのか?
最初は会話の多い探偵モノを読む
知らない形容詞は「good」か「Bad」に変換する
映画、DVDはOK。翻訳本は読んではいけない
SFものは×。次はノンフィクションに挑戦を
「出だしは12種類しかない」ことを知っておく
出だしが分かると、一見難しそうな英文も読める
究極のところ、英文は「S+V」しかない
1分間に500ワード読むのが最終目標
英語にまったく自信のない人は、中学の教科書を読む
Chapter 2 単語を覚える
目標は、ビジネスで困らないレベルの1万語
単語は丸暗記しない。毎日“会って”頭に入れる
単語カード、ノート、マーカー、鉛筆、いっさい使わない!
自分の単語レベルをチェックする、簡単な方法
あなたのスタート地点を確認する
単語レベル別 教材選びのヒント 目標3000語レベル
単語レベル別 教材選びのヒント 目標6000語レベル
単語レベル別 教材選びのヒント 目標1万語レベル
平日は3000語、土日は1万語
熟語・イディオムは「捨てる」
立ちはだかる、目標1万5000語の「壁」
Chapter 3 英語を聴く
リスニングは“耳の筋トレ”。使うのは知力でなく筋力
1日1時間×3年。生の英語を1000時間聴く
リスニング教材は常に10課先を聴く
ザザッと聴いて「ハイ、聴けた」。100%を目指さない
テキスト類はいっさい見ない。そして、息を止めて聴く
究極の教材は、ディベートの音声
Chapter 4 英語を書く
日本人に英作文は無理。あきらめて“英借文”を
英借文とは、日本語の手紙文の「時候のあいさつ」と同じ
英借文用のテンプレートをストックせよ
作文より、借文より、まずはタイピング
アメリカの小学校でも、内容よりもフォーマット
Chapter 5 英語を話す
聴くのは相手のレベル、話すのはこっちのレベル
日常英会話は5パターンしかない
自分に関する100の話題を丸暗記する
どんな話でも、自分の用意した100の話題に持っていく
話すことで「マイ・ストーリー」を磨く
自分の周囲の「関心事」も、英語で言えるようにしておく
発音は朝晩のボイストレーニングで
「R」と「L」の違いなんて気にするな
外国人に受けがいいのは、ジョーク
自分の土俵で勝負する、もうひとつの方法
エンタメ英語、ゴマスリ英語を恥ずかしがらない
今こそ英語を本気で身につけよう!
Epilogue 英語の勉強に終わりはない
おすすめ教材
内容紹介(「BOOK」データベースより)
スクール、高い教材、机もいらない!米Google副社長初公開のメソッド!31歳で外資に転職、自力で英語を身につけ、グーグルのトップになった著者が伝授する「必要なことしかやらない」最強の勉強法。
目次(「BOOK」データベースより)
Prologue 英語が出来なきゃ話にならない/1 英語を読む/2 単語を覚える/3 英語を聴く/4 英語を書く/5 英語を話す/Epilogue 英語の勉強に終わりはない
著者情報(「BOOK」データベースより)
村上憲郎(ムラカミノリオ)
米グーグル副社長兼日本人社長。1947年大分県佐伯市生まれ。1970年京都大学工学部卒業。卒業後日立電子に入社。1978年日本DECに転職、1986年から5年間米国本社勤務、帰国後1992年に同社取締役に就任。1994年に米インフォミックス副社長兼日本法人社長。1998年にノーザンテレコムジャパン(現ノーテルネットワーク)社長。2001年にドーセントジャパンを設立し、社長に就任。2003年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(235件)
- 総合評価
3.79
-
新書でいい内容
- 購入者さん
- 投稿日:2008年09月20日
筆者自身30歳過ぎからの実用ビジネス英語習得の経験から
いろいろなメソッドを提示していて大変参考になりましたが、とにかく内容が薄すぎ。
googleの日本法人社長ということですが、インターネット活用はほとんどなし。(インターネットが無かった時代に習得した経験談です。)
もちろんgoogle社内のエピソードもコラムもなし。
googleは全く関係ない内容です。
1時間もあれば読めます。
これで1575円は高いですね。新書で750円な内容。6人が参考になったと回答
-
- きなこめ55
- 投稿日:2009年03月23日
自分なりに英語の学習は続けているけれども、
学習方法を見直す良いきっかけになりました。特に単語の覚え方は役立っています。毎日眺めるだけで、完璧を目指さなくても語彙量が増えた気がします。本はすぐ読めるのでもう少し安ければよかったです。1人が参考になったと回答
-
- ひさお1640
- 投稿日:2009年02月14日
英語は勉強というより訓練。
英語を聞いたり見たりしたときに、
「日本語に翻訳するのではなく、
英文法のまま単語を訳して理解する。」など
楽にさせてくれる助言がいっぱいです。1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。