商品情報
- 発売日: 2008年08月
- 著者/編集: 宮崎聡子
- レーベル: スーパー・ラーニング
- 出版社: あさ出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 222p
- ISBN: 9784860632960
- 注記: 『上手な話し方が身につくスキル』新編集・改題書
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
カウンセリング手法を使えば、「話上手」になれる。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 話し上手の入場券/第2章 わかりやすく話すための10のルール/第3章 好印象を与える話し方/第4章 人を引き込む話し方/第5章 こんな話し方が人を遠ざける/第6章 人を動かし、前向きにさせる話し方/第7章 人前であがらず上手に話す技術/エピローグ なぜ話が伝わらないのか?
著者情報(「BOOK」データベースより)
宮崎聡子(ミヤザキサトコ)
1965年生まれ。神奈川県出身。法政大学文学部卒。シーズ・コンサルティング株式会社代表取締役専務。米国NLP協会公認マスター・プラクティショナー。心理学を活用しながら、コミュニケーション研修・プレゼンテーション研修・営業マン研修などで活躍中。わかりやすく具体的な話にはファンも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(3件)
- 総合評価
3.67
-
後輩へのプレゼント
- ヒロイン1996
- 投稿日:2010年11月07日
話の内容が要領を得ない職場の後輩へのバレンタインプレゼントとして購入しました。後輩へのプレゼントとしては、難易度が高かったかもしれません。
実戦と、理論の中間のような内容でした。0人が参考になったと回答
-
講師としての勉強
- shinobu27
- 投稿日:2010年06月14日
ベタなタイトルなので、あまり期待してなかったのですが・・・実際、こんな人いる〜〜!!というのをいろいろ書いてあり、それをどのようにすればいいのかが漠然とですが解りました。
説明の後に、復習?のようにキーワードが書いてあったので、それを単語帳なんかに書き写しておけば、もっと話し方が上手くなるような気がします。
買って良かったなぁと思います。
生徒にもいくつか掻い摘んで話したいと思いました。
星が4つなのは、実際試してないからです。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。