商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 2008年に出た絵本? 柿本さんは1998年に亡くなっていたと思っていたのですが・・・ 月刊絵本「もこちゃんチャイルド」の1981年の10月号を元にして発刊されたようです。 言葉がリズミカルで、大好きな柿本さんのくまさんとりすさんの絵がなんとも愛らしい。 小さい子でも覚えやすく、心地よい響きの言葉を選んでいるように思います。 感謝の言葉と 「いるだけあげたら おやすみ ね」 が、いいです!! 今の季節に小さい子から、お薦めです♪(しいら☆さん 40代・宮城県 男の子17歳) ![]() |
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ぱらんこぽろんことんぽろりん。どんぐりちょうだいもっとちょうだい。詩人・武鹿悦子と「どうぞのいす」の柿本幸造がおくる優しいことばの絵本。
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
武鹿悦子(ブシカエツコ)
1928年東京都生まれ。1982年、詩集「ねこぜんまい」でサンケイ児童出版文化賞・日本童謡賞受賞
柿本幸造(カキモトコウゾウ)
1915年生まれ。広島県出身。第8回小学館絵画賞受賞。1998年亡くなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(6件)
- 総合評価
4.67
-
2歳の娘が大喜び
- ちぃFINAL
- 投稿日:2018年02月09日
お話がとてもリズミカルで読みやすく、擬音語がたくさんで娘が大喜びです!
0人が参考になったと回答
-
一歳十ヶ月の娘に買いました。
- 購入者さん
- 投稿日:2016年12月20日
どんぐりがお気に入りの娘に、どんぐりの絵本はないかなーと検索して出会った絵本です。
店頭では見かけなかったので中を確認できずに口コミを頼りに購入したのですが、絵も文章も可愛くって買って良かったと思いました。0人が参考になったと回答
-
季節物なので
- godhichan
- 投稿日:2012年10月17日
最近、散歩の時に、どんぐりを拾うのが好きな1歳10か月の娘に。
文章も短いので、今の年齢に合っていると思いました。
とても可愛い素敵な絵だと思います。
ただ、季節物だからなのか、2009年に刷った物でした。
古いのが、少し残念ですが、内容は気に入りました。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。