スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 料理 > ダイエット・健康料理

Izumimirunの「vege dining野菜のごはん」(2)

1,430(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2008年11月
  • 著者/編集:   庄司いずみ
  • 出版社:   扶桑社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   105p
  • ISBN:   9784594057886

商品説明

内容紹介

楽天で記録的なベストセラー入り!エキサイトブログ総合ランキング1位獲得の人気ブログ「vege dining」単行本化第2弾!!

ステーキ・ハンバーグから、卵料理・デザートまで! 肉・野菜料理・卵料理・乳製品の定番メニューを、野菜だけで作っちゃう<魔法のレシピ集>。誰でも使える174レシピを紹介。「食材別index」付きで、いっそう便利に!アレルギーの方も野菜料理なら安心!

内容紹介(「BOOK」データベースより)

おいしくて超簡単、誰でも使える174レシピを紹介。「食材別index」付きで、いっそう便利に。豆腐の胡麻アイス、水切りなしのお豆腐バーグ、ふわ炒飯、とろりんバターズッキーニ、ピリ辛熱々☆豆乳うどん、トマトのガーリックステーキ。「残ったごはんをおいしく食べるには?」「かしこい油との付き合い方」「izumimirun流・台所術」ほか、好評のvege columnを満載。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 みんなが選んだ「野菜のごはん」ベスト10/第2章 主役のおかず/第3章 小さなおかず/第4章 しっかりごはん/第5章 ヌードル&パスタ/第6章 スープ&汁もの/第7章 簡単おやつ

著者情報(「BOOK」データベースより)

庄司いずみ(ショウジイズミ)
東京都在住、一女の母。料理とは縁遠いフリーライターの仕事をしつつ、子供のころから大好きな料理を楽しむ毎日。出産をきっかけに自然食や菜食に興味を持ち始め、肉や魚を使わないベジタリアン料理を実践。試行錯誤しつつ作ったオリジナルレシピを、2007年2月に立ち上げたブログ『vege dining野菜のごはん』で紹介。「ユニークで簡単、かつおいしい」と評判を呼ぶ。ブログランキングでも常に上位の常連に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(48件)

総合評価
 4.56

ブックスのレビュー(47件)

  • (1)がよかったので♪
    たたったたかたか
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2009年02月25日

    前回の本がとってもよかったので、(2)も購入♪
    引きつづき魔法みたいに野菜がいろんな料理になっていくレシピがとっても楽しいです。前回のものに比べると、記事の構成がおしゃれで見ているだけでも楽しいです。そして見やすいです。
    私は、料理があまり好きじゃないです。たくさんの材料を見るとげんなりするし、たくさんの料理の手順を見ていると作る気がなくなります。
    だけどこの本は、こんなに簡単でいいんだ♪ って思うし、実際作るとおいしいくて簡単で、料理したいって思えます。
    そして、作った料理をお友達におすそ分けすると料理上手と株まであがる♪
    なくてなならない本です。前回の本に引き続き、友達にもプレゼントしようと思いました。

    3人が参考になったと回答

  • ゆるベジ
    購入者さん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2009年12月18日

    ブログを見て本を買いましたが、ブログの中で自分の気に入ったレシピを探したほうが良いように思いました。

    1人が参考になったと回答

  • 購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2009年03月27日

    ブログで拝見していたレシピですが、いちいちパソコンで検索するのも面倒なので、今回本を購入しました。野菜の使い方はマンネリになりがちだったので、大変参考になりました。レシピ通りに作るだけでなく、肉や魚、卵をちょっと入れて、自分なりにアレンジして活用しています。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ