商品情報
- 発売日: 2009年01月
- 著者/編集: 飯田絵美
- 出版社: メディアファクトリー
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 239p
- ISBN: 9784840126434
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
王貞治は挫折の人である。挫折から多くを学んだからこそ「王」への道は開けた。人の心をつかみ、人を動かす最高の知恵がここにある。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 逆境から学んだからこそ「王」(ルーツー苦しさを知る者の優しさ/栄光から挫折へー聖人君子からの脱却/「他者は変えられない」から始まる自己改革)/第2章 人を変えるリーダーとしての技術(他者への共感が人の気持ちを動かす/怒る技術を磨く)/第3章 人を動かす「あり方」の哲学(WBC優勝に導いたのは采配ではなく「あり方」/ポテンシャルを発揮させるリーダーのセオリー/組織は人、人は心で動く)/第4章 最高のライバル「ひまわりと月見草」が見た真実(「月見草」野村が見るリーダーとしての王/“ミスタープロ野球”長嶋茂雄という存在)/第5章 王の道(よき「父性」が人を変えていく/「生きる力」をわき立たせる人)
著者情報(「BOOK」データベースより)
飯田絵美(イイダエミ)
成城大学文芸学部文化史学科卒。産経新聞社、サンケイスポーツ入社。アマチュアスポーツ担当を経て、プロ野球を担当。99年、王貞治監督が率いるホークス、初の日本一を取材。以来、交流を深める。生涯学習開発財団認定コーチ取得、A・F・T色彩検定2級取得、産業カウンセリングを学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(7件)
- 総合評価
5.0
-
(無題)
- ぷにゅとぷち
- 投稿日:2010年12月13日
子供が王監督のファンなので、この本をプレゼントしたら、とても喜びました。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- parada9612
- 投稿日:2010年01月30日
人としてどう生きるべきかの指針が書かれている。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2010年01月06日
王さんがチームを優勝へと導いたのは、
王さん自身が禅僧の言葉に耳を傾け、
自身が変わったことによる。
王さんは努力の人だと改めて感じました。
また、人への気づかいが細やかでほれぼれしました。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。