スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 絵本・児童書・図鑑 > 図鑑・ちしき

こども論語塾(その2) 親子で楽しむ

1,650(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(情報提供:絵本ナビ)



図書館の棚でちらりと見かけ、
お友達のことや学ぶことについて書かれていたのを見て、読んでみました。

論語の書き下し文、日本語訳、そこから読み取れる内容というのがおおまかに書かれています。
書き下し文などは、読み聞かせるだけではなかなか理解出来ないかと思いますが、
内容の説明を読んでいると、本当に良いことが書かれているなぁと感じます。
これを幼い頃から素読し、内容の解説を受けていたら、凄く素晴らしい心の持ち主に成長しそうです。(hime59153さん 40代・三重県 男の子6歳)

【情報提供・絵本ナビ】

内容紹介(「BOOK」データベースより)

大好評『こども論語塾』待望の続編!思いやりの気持ち、あきらめずに続けること、『論語』には、こどもに伝えたい大切な言葉がぎっしり!思いやりの気持ちを一歩深めた「親孝行」や「友達関係」「豊かな心の育て方」などのテーマも取り上げました。

目次(「BOOK」データベースより)

1 行(おこない)-毎日の行いの中で目標にしたいこと(親孝行って、なんだろう?-孟武伯、孝を問う。子曰わく、「父母は唯其の疾を之れ憂う。」/心豊かな人になるためにー子曰わく、「詩に興り、礼に立ち、楽に成る。」 ほか)/2 友(とも)-お友だちと楽しく過ごすために(一緒にがんばる仲間を大切にするー曽子曰わく、「君子は文を以て友を会し、友を以て仁を輔く。」/自分より相手のことを考えるー子曰わく、「利に放りて行えば、怨み多し。」 ほか)/3 学(まなぶ)-自分から進んで学ぶ気持ちが大切です(知ったかぶりはしないー子曰わく、「由、女に之を知るを誨えんか。之を知るを之を知ると為し、知らざるを知らずと為す。是れ知るなり。」/生まれた時は、みんな同じー子曰わく、「教え有りて類無し。」 ほか)/4 仁(じん)-あなたのまわりにいる人を大切にしましょう(言葉よりも心が大切ー子曰わく、「剛毅木訥、仁に近し。」/どんな時も心に仁を!-子曰わく、「苟しくも仁に志せば、悪しきこと無きなり。」 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

安岡定子(ヤスオカサダコ)
本名:溝本定子。1960年生まれ。二松学舎大学文学部中国文学科卒業。東京都文京区で開催している「文の京こども論語塾」、宮城県塩釜市で開催している「一森山こども論語塾」、東京都中央区で開催している「素心・不器会 銀座・寺子屋 こども論語塾」等の論語教室で講師をつとめる

田部井文雄(タベイフミオ)
1929年生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。都留文科大学教授、千葉大学教授を経て、現在、湯島聖堂斯文会参与。若い頃から『大漢和辞典』をはじめとする漢和辞典・高校教科書などの編集に携わり、NHKラジオ・テレビの放送なども担当した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(22件)

総合評価
 4.62

ブックスのレビュー(16件)

  • 音読
    ほのさお
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2009年03月18日

    こども論語塾に続き、購入しました。小学校1年生の娘が宿題の音読に使っています。音読を聞きながら、毎日「なるほどね〜!大切だよね〜」と感想がもれる親。原文の隣のページに、子供でもわかりやすい説明があるので、娘も「だんだん意味がわかってきた!」と話しています。繰り返し、繰り返し読みたい本です。

    2人が参考になったと回答

  • (無題)
    オリビア24
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2011年03月05日

    年中の娘へ。1・2・3と一緒に買いました。
    図書館で借りて、良かったので。
    親が読み聞かせした後、後に続いて音読させてます。
    本人も楽しいようです。
    原文と和訳と子供向けの説明があり、小学校になってもずっとずっと読み続けられそうな本です。
    大人もためになります。

    1人が参考になったと回答

  • ずっと手元に置いておきたい
    しろもっち
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2013年02月20日

    祖父よりシリーズの1をプレゼントされて、大変良かったので2、3ともに購入です。子供が暗唱しています。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:絵本・児童書・図鑑

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大ピンチずかん3
      大ピンチずかん3

      鈴木 のりたけ

      1,650円(税込)

    2. 2
      小学新国語辞典三訂版
      小学新国語辞典三訂版

      甲斐睦朗

      1,999円(税込)

    3. 3
      例解学習国語辞典 第十二版 オールカラー
      例解学習国語辞典 第十二版 オールカラー

      金田一 京助

      2,420円(税込)

    4. 4
      ひみつのアイプリ アイプリカードALLコレクション
      ひみつのアイプリ アイプリカードALLコレ…

      タカラトミーアーツ・シンソフィア

      2,310円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】小学新漢字辞典三訂版
      【入荷予約】小学新漢字辞典三訂版

      甲斐睦朗

      1,999円(税込)

    1. 1
      大ピンチずかん3
      電子書籍大ピンチずかん3

      鈴木のりたけ

      1,485円(税込)

    2. 2
      ザイム真理教
      電子書籍ザイム真理教

      森永卓郎

      1,452円(税込)

    3. 3
      ハリー・ポッターと呪いの子 第一部・第二部
      電子書籍ハリー・ポッターと呪いの子 第一部・第…

      J.K. Rowling

      1,200円(税込)

    4. 4
      小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メソポタミアとエジプト
      電子書籍小学館版学習まんが 世界の歴史 1 メ…

      新井淳也

      968円(税込)

    5. 5
      モモ
      電子書籍モモ

      ミヒャエル・エンデ

      880円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ