商品情報
- 発売日: 2009年05月27日
- アーティスト: 緒方恵美, 林原めぐみ, 三石琴乃
- 監督: 庵野秀明
- 関連作品: 新世紀エヴァンゲリオン
- 発売元: キングレコード(株)
- 販売元: キングレコード(株)
- ディスク枚数: 1枚(DVD1枚)
- 収録時間: 137分
-
映像特典内容: 【映像特典】
“序"劇場版特報・予告編・TVスポット/Rebuild of EVANGELION:1.01/Angel of Doom PV/AR台本(1.11ver.)/“破"劇場版特報 - 品番: KIBA-1663
- JAN: 4988003995027
- 画面サイズ: 16:9LB
- 色彩: カラー
- 言語: 日本語(オリジナル言語)/日本語(オリジナル言語)
- 音声方式: ドルビーデジタルEX6.1chサラウンド(オリジナル音声方式)/ドルビーデジタル2.0chサラウンド(オリジナル音声方式)
- 制作国: 日本
- 制作年: 2007年
- 洋題: EVANGELION:1.11 YOU ARE (NOT) ALONE.
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
商品説明
内容紹介
新作カットを加えたデジタルマスター版Blu-ray&DVDの登場!!初日公開館数85館、興行収入20億円、DVDセールスも合計60万枚を突破という圧巻の成績を残した“ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序”。遂に第2部となる「破」が6月27日よりシネマスクエアとうきゅう他にて全国公開が決定した。
そんな中熱望されていた“Blu-ray”が新作カットを含むデジタルマスター版でのリリースが決定。同じく新作カットを含むデジタルマスター版“DVD”も同日発売
《「序」受賞》
第31回 日本アカデミー賞 優秀アニメーション作品賞/第25回ゴールデングロス賞・ゴールデングロス特別賞 ゴールデングロス話題賞/東京国際アニメフェア2008 第7回東京アニメアワード/ アニメーション オブ ザ イヤー ・ 個人賞部門・監督賞 庵野秀明 /第22回デジタルコンテンツグランプリ DCAj会長賞/第13回アニメーション神戸賞 作品賞・劇場部門
ストーリー
【ストーリー】世界を壊滅状態へと導いた「セカンド・インパクト」から15年後。 14歳の碇シンジは、特務機関NERV(ネルフ)の最高司令官で父親でもある碇ゲンドウから、 謎の巨大生物“使徒"と戦う人造人間エヴァンゲリオンのパイロットに任命される。 使徒との戦いが困難を極める中、地球存続のための任務を背負う彼らは、ある国家規模の作戦を実行に移すことになる。
収録タイトル:
- [Disc1]
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』/DVD
アーティスト:庵野秀明/緒方恵美/林原めぐみ ほか - 声優:緒方恵美/三石琴乃/山口由里子ほか
監督:庵野秀明ほか
脚本:庵野秀明
原作:庵野秀明
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
商品レビュー
-
(無題)
- ted・GT-R
- 投稿日:2010年02月13日
テレビ放送版は再放送ですべてDVDにダビングしてあるので購入は控えてましたが、レンタルで見たら画像・音質も良く、またうまく編集されていたので購入しました!エヴァはたま〜に見たくなりますが、全26話を見るのは時間的にも結構大変なので、ダイジェスト版的なこの作品がちょうどよいのではないでしょうか?
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- ☆YuE☆
- 投稿日:2009年07月16日
2008年05月21日に発売された『序』よりは画質が落ち着いていて見やすかったです。
追加されている部分も、待ち合わせ場所に向かう途中のミサトの独り言・ネルフ本部内で道に迷っているミサト・・・・など昔みたTV版を思い出させる懐かしいものばかりでした
個人的に興味深かったのは映像特典のヤシマ作戦の特別PVでした1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2014年04月27日
最近ハマって購入しました。なぜか泣けてしまいます。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。