あな吉さんのゆるベジ異国風ごはん 肉・魚・乳製品・砂糖・だし不要!
浅倉ユキ
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品説明
内容紹介
パエリア、テリーヌ、キッシュ、ピザ、ボルシチ、クスクス、カレー、春巻、餃子、フォー……世界18カ国の美味しいメニューが100%野菜だけでできる! パンナコッタなどデザートも充実。 【目次】 ゆるベジって何? あな吉流ゆるベジ料理に、あると便利な調味料と道具 この本で使う基本のスパイスは5つだけ! ヨーロッパ フランス パステルカラーの3色テリーヌ ドミグラス風シチュー 小豆の田舎風パテ かぶの葉のキッシュ ヴィシソワーズ ムース・オ・ショコラ スペイン パエリア 焼きパプリカ サングリア イタリア 玉ねぎとマッシュルームのピザ ブロッコリーのペンネ ミネストローネスープ いちごジェラート 豆乳パンナコッタ 豆を炊飯器でゆでる方法 アイルランド アイリッシ・シチュー アイリッシュ・ソーダブレッド ロシア 焼きピロシキ ブリヌイ ブリンチキ ホワイトボルシチ ギリシア ムサカ スパナコピタ 焼きなすのディップとパセリのディップ ゆるベジ異国風料理を美味しく作るコツQ&A 中東とアフリカ トルコ 冷製ピーマンの米詰め 玉ねぎとなすのトルコ風ヨーグルトグラタン ねぎの冷菜 にんじんのトルコ風サラダ レバノン ファラフェル パセリのライスサラダ ミントティー・ケーキ モロッコ ひえと野菜のクスクス風シチュー ハリッサ風 タジン風 なすのトマトクミン煮 お教室で必ずいただく、フードプロセッサーとミキサーの違いについてや 食材についての質問にお答えします。 中南米 メキシコ チレ・パタタス フリホーレス・レフリートス メキシコ風ビーンズサラダ ブラジル フェイジョアーダ おからポンデケージョ レモンムース だしなし、ブイヨンなしでもおいしい理由 ペルー ペルー風マッシュルームコロッケ パパ・ア・ラ・ワンカイナ風 アボカドおからハンバーグ 食材と調味料について アジア タイ タイ風グリーンカレーのそうめん添え タイ風さつま揚げ タイ風にら餃子 ソムタム 里芋と白ごまのプリン べトナム ふたつの味のミニ揚げ春巻き 厚揚げのトマト煮込み ベトナム風里芋ポタージュ フォー風うどん 小豆と白玉のジンジャーシロップ インドネシア ガドガド ベジミートのサテ インドネシア風さやいんげんのクリーム煮 バナナとガドガドソースのホットサンド インド ノンオイルかぶカレー トマトとほうれんそうのカレー 豆腐ヨーグルトのライタ カジャルハルワ風にんじんのデザート 豆乳ラッシー 韓国 チゲスープ 大豆もやしの炊き込みご飯 カジネンチェ 水キムチ 中国 水餃子 ジャージャー麺 トマトと麩の炒め煮 中華おこわ 使いたい食材からひける素材別INDEX おわりに |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
フランス、イタリア、スペイン、モロッコ、トルコ、タイ、インド、韓国など18カ国の“ゆるベジ”多国籍レストランへようこそ。
目次(「BOOK」データベースより)
ゆるベジって何?/ヨーロッパ(フランス/スペイン ほか)/中東とアフリカ(トルコ/レバノン ほか)/中南米(メキシコ/ブラジル ほか)/アジア(タイ/ベトナム ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
浅倉ユキ(アサクラユキ)
ゆるベジ料理研究家。肉、魚、卵、乳製品、砂糖、みりん、酒、だしを一切使わないベジタブル料理の教室「another〜kitchen」(アナザー・キッチン)を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(26件)
- 総合評価
4.34
-
使えるレシピ本
- duduxanh
- 投稿日:2011年08月11日
エスニック料理が大好きでいろんなレシピ本を買いましたが、いつも材料がややこしすぎて眺めるだけで作らずじまいなんてことが多かったのですが、こちらのレシピ本はとにかく材料が身近にあるものばかりなのでほんとに手軽に作れるものばかりなので、眺めるだけに終わらず実際に作ってみやすいです。普段使っている素材が異国風にアレンジできるのも楽しいです!それにしても、こんなに材料がシンプルなのにおいしいものができるのにはびっくりしました!
4人が参考になったと回答
-
(無題)
- reo5229
- 投稿日:2009年06月02日
ほんとに材料コレだけですかー!と叫びたくなるぐらいどうして野菜だけでブイヨンも使わないでこんなに濃厚なお味になるのか、目から鱗なレシピ満載☆オットもこのレシピで作ったシチューやカレーなど絶賛しておりました。作り方も簡単、材料も調味料もいたってシンプル。ミキサーを持ってませんがバーミックスだけで十分対応できました。ベジ料理ってどうしてもマンネリになりがちだし自分のアイデアでは限界がありますが著者の創意工夫アイデアには脱帽、私も異国ごはんが好きなのでこの本はお気に入りです。
3人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2009年08月23日
料理名ははじめて聞くものばかりなので
ちょうど家にあった材料を素材別INDEXでみて
つくってみました
2才の子供がいますが、いままで作った、かぶのカレー、かぶの葉キッシュ、ハリッサ風(唐辛子なしにアレンジ)、タイ風にら餃子などなど、
各国のオリジナルの味は知りませんがどれ喜んでたべてくれました
ただレシピのAを入れるのAがどこからどこまでなのか見にくいです
いままでのような表記の方が見やすいです
それと縦書きと横書きの混在も読みにくく、開き方もいままでと逆なので使いずらいので、料理はよかったのですが
おすすめ度★4つにさせていただきました2人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。