商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
「ムーミン」を絵から読み解く初の画集 ムーミン童話全9作品から約100点のイラストレーションをまとめた画集。引用文などと共にムーミンの絵を味わいつつ、作者と物語の背景を知る貴重な一冊。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「ムーミン」を絵から読み解く初めての画集。原作から144点の絵とヤンソンの家族写真などを掲載した作者と物語の背景を知る1冊。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1章 ムーミンの家族、ヤンソンの家族/2章 物語の生まれるところ/3章 森と海、冒険と危機/4章 隠れ処、またはたいせつな場所/5章 しあわせな結末/国際アンデルセン賞受賞スピーチ(トーヴェ・ヤンソン)
商品レビュー(33件)
- 総合評価
4.75
-
クリエイター、トーヴェヤンソンの原点
- ショウ1701
- 投稿日:2012年05月22日
原作からの絵の画集です、なつかしい絵ですね。トーヴェ・ヤンソン描くところの「ムーミン」のさし絵や表紙に描かれた絵を144点集めています。アニメの印象とは異なり、はなやかさは、あまりありません。初めてご覧になった方には、学術書を眺めるような感覚にとらわれるかも。でも芸術家トーヴェ・ヤンソンを理解するには、たいへん良い手がかりのひとつと言えるでしょう。
作家としての彼女に近づくための手がかりとして、家族やフィンランド、スウェーデンなどの土地気候などが、バックボーンにあるということが読みとれます。やさしくもあたたかいぬくもりに満ちた絵がどのように変化していったかも、興味深く見ることができ、ファンにはうれしいところ。巻末のアンデルセン賞受賞スピーチは、作家としての彼女自身の分析も含め、理解への道しるべになっておりますね。
やはりストーリーとキャラクター、ものすごく魅力は大きいですよね。たいへんあたたかい線です。今読んでもドキドキワクワクします。はじめて読んだのは英語の「ムーミン谷の彗星」でしたが、それ以来のファンである私には保存版です。が、専門書ですのでお値段高いです。熱心なファンの方はどうぞ〜、買って損はないでしょう。13人が参考になったと回答
-
(無題)
- バンビ2005♪
- 投稿日:2013年01月18日
★内容は他の方のレビューのお陰で参考になったのですが
どれくらいの本なのかサイズや厚みが楽天ブックスの画面では
いまいち分からず購入までちょっと考えてしまいました。
いざ届いたものを見ると画集だし111pだし考えるまでも
なかったです。しっかりした絵の多い本です。
(一応手に持って写メを撮ってみました。)
★モノクロの絵はグッズや寝具とかでよく見かける感じです。
★アラビアやイッタラの食器でよく見る原画の絵はもちろん
大好きですが、もっと前のヒンソな細いムーミンもこれは
これで味があって好きです。どのページも見飽きません。6人が参考になったと回答
-
- shintani
- 投稿日:2009年04月17日
大阪心斎橋で開催された「ムーミン展」で
展示されたスケッチがほとんど載っています。3人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。