スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 法律 > 法律

判例とその読み方三訂版

3,300(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2009年03月
  • 著者/編集:   中野次雄
  • 出版社:   有斐閣
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   411,
  • ISBN:   9784641125346

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

判例が実際に果たしている重要な機能を詳細に解説。憲法、行政、民・商事、刑事、労働の各分野の実際の判例をあげて読み方を示しながら、判例の全般に関する種々の問題を1冊にまとめた。三訂版では新たな重要判例、新しい検索システムの紹介などを織り込んだ。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 判例について(判例とはどういうものか/判例は実務を支配する/裁判の理由のどの部分が「判例」なのか/判例の変更/最高裁判所の裁判の判例として以外の働き/判例のできるまでおよびその編纂・公表/判例と学説/判例の読み方)/第2部 実例からみた判例とそのはたらき(最高裁判所が判例として取り扱った実例/判例による違憲判断/判例の変更/判例による法令の有権的解釈/判例による法の創造/判例によって作り出される手続ルール)/第3部 判例の探し方(あることがらにつきどういう判例があるかを知りたいとき/判例が特定されていてその原文(全文)を知りたいとき)/第4部 判例の読み方の実例(憲法判例の読み方/行政判例の読み方/民・商事判例の読み方/刑事判例の読み方/労働判例の読み方)

著者情報(「BOOK」データベースより)

中野次雄(ナカノツギオ)
昭和9年東京帝国大学法学部卒業。昭和10年判事に任命。昭和32年〜39年司法研修所教官。昭和41年〜43年最高裁判所調査官(上席)。昭和43年前橋地方・家庭裁判所所長。昭和45年東京高等裁判所判事。昭和48年大阪高等裁判所長官、昭和50年定年退官。昭和51年〜56年早稲田大学客員教授。昭和59年〜平成元年北海学園大学教授。平成11年逝去

佐藤文哉(サトウフミヤ)
昭和33年東京大学法学部卒業。昭和35年判事補任官。昭和52年〜57年最高裁判所調査官。平成11年仙台高等裁判所長官。平成14年学習院大学特別客員教授。平成16年学習院大学法科大学院教授。平成18年逝去

篠田省二(シノダショウジ)
昭和33年東京大学法学部卒業。昭和35年判事補任官。昭和52年〜57年最高裁判所調査官。昭和61年東京高等裁判所判事。平成8年〜16年公証人。平成16年〜20年日本大学法科大学院教授。平成16年弁護士

本吉邦夫(モトヨシクニオ)
昭和32年東京大学法学部卒業。昭和35年判事補任官。昭和47年〜52年最高裁判所調査官。昭和55年〜59年司法研修所教官。平成7年千葉家庭裁判所所長。平成8年〜16年公証人。平成16年〜20年大東文化大学法科大学院教授

宍戸達徳(シシドタツノリ)
昭和34年東京大学法学部卒業。昭和37年判事補任官。昭和50年〜55年最高裁判所調査官。平成4年東京高等裁判所判事。平成10年〜19年公証人。平成19年弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(6件)

総合評価
 4.50

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    司法ゆーた
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年01月15日

    判例の読み方という法曹志望なら必ず知っておかなければならないことにもかかわらず、大学の講義等ではまず教えてもらえない。この本はまさに判例をどのように読み解くかを教えてくれるものであり、司法試験のみならず今後の実務においても役立つ内容であると思う。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング(2025年04月26日)

     :第6851位(↑) > 人文・思想・社会:第1345位(↑) > 法律:第182位(↑) > 法律:第179位(↑)

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ほどよく孤独に生きてみる
      ほどよく孤独に生きてみる

      藤井 英子

      1,540円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
      【入荷予約】るるぶ大阪・関西万博へ行こ…

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    3. 3
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    4. 4
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    5. 5
      【予約】【楽天ブックス限定デジタル特典】親子で作れて、知育にも! 100均グッズでとにかく可愛い手作りおもちゃ(書籍未公開おもちゃの作り方 ダウンロード)
      【予約】【楽天ブックス限定デジタル特典…

      あん

      1,650円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年5月号
      電子書籍大白蓮華 2025年5月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      気持ちを描く ことば探し辞典
      電子書籍気持ちを描く ことば探し辞典

      三省堂編修所

      800円(税込)

    3. 3
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      電子書籍あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    4. 4
      地政学が最強の教養である
      電子書籍地政学が最強の教養である

      田村 耕太郎

      935円(税込)

    5. 5
      現代思想入門
      電子書籍現代思想入門

      千葉雅也

      468円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ