商品基本情報
- 発売日: 2009年05月
- 著者/編集: 恩田饒, 山岸和実
- 出版社: カナリアコミュニケーションズ
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 219p
- ISBNコード: 9784778200992
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
女性の笑顔が職場を元気にする。カイシャを甦らせる90の秘訣。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 「女性」とは…(時間に敏感「即決型の経営」を好む/「決断」ではなく「決心」する ほか)/第2章 「女性社員」と向き合う前に(「感情7:理性3」の実践/指示はどこまでもわかりやすく ほか)/第3章 「女性社員」をその気にさせる(「働く意義」を知ってもらう/「納得」に心を砕く ほか)/第4章 「女性マネジメント」の要諦(“女性ならでは”の強みを自覚してもらう/「売り上げ」にとらわれてはいけない ほか)/第5章 「リーダー」の鉄則(「自分」に課した5つの誓い/「柳生流家訓」の心得 ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
恩田饒(オンダユタカ)
昭和37年、東京大学卒業後、大和証券入社。昭和52年、ロンドン駐在(Managing Directorとして欧州全土の投資銀行部門を統括)。昭和60年、米国大和証券社長を経て、平成元年、大和証券取締役に就任。平成3年、同社・常務取締役に昇格すると同時に、証券団体協議会・常任委員長に就任。平成8年、KOBE証券社長を経て、平成18年、ブライダル・ジュエリーの販売を手がける株式会社シーマ(ジャスダック上場)の社長に就任。在職中はエンゲージリングで、海外有名ブランドを抜き、国内売上ナンバーワン企業に導く。これまでの人脈を活かしながら執筆活動をはじめ、経営コンサルタントとしても精力的に活躍中
山岸和実(ヤマギシカズミ)
学生時代に、株式会社資生堂、株式会社コーセー、株式会社カネボウ化粧品など、大手化粧品メーカーのプロモーションに従事。現場で働く女性スタッフをマネジメントしながら、女性客相手に数々の売上実績を残す。そのときの接客・販売経験に基づいて著した「あたりまえだけどなかなかできない接客のルール」「あたりまえだけどなかなかわからない店長のルール」(共に明日香出版社)がロングセラーに。経済ジャーナリスト、リサーチ会社、人材マネジメント会社などを経て、現在、イマジネーション・クリエイティブ顧問。接客・販売・人材育成・セルフマネジメントをテーマに、講師、コンサルタント、トレーナー、著述家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。