NPOは公共サービスを担えるか 次の10年への課題と戦略
後房雄
- | レビューを書く
2,750円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- NPOは公共サービスを担えるかー次の10年への課題と戦略
- 1,320円
-
- 紙書籍(単行本)
- NPOは公共サービスを担えるか
- 2,750円
-
- 中古(楽天市場)
- 1品
- 825円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【目次】(「BOOK」データベースより)
10年を経たNPOセクターの到達点と課題ー「草の根主義」と「ボランタリズムの神話」を越えて/第1部 NPOと政府・自治体改革(グローバルな公共経営革命とNPOの台頭/自治体改革とNPO/自治の原型としてのNPO-アメリカにおける政府ーNPO関係の変遷)/第2部 NPOと公共サービス改革(日本における公共サービス改革とNPO/NPO-行政関係の戦略論的考察ーNPOは事業委託をどのようにマネージすべきか/NPOと公的資金ー「ボランタリズムの神話」の克服)/日本のNPOセクターの岐路とイギリス・モデル
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
後房雄(ウシロフサオ)
1954年富山県に生まれる。1977年京都大学法学部卒業。1982年名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程単位取得。同年名古屋大学法学部助手。1984年同助教授。1990年同教授。1989年から1991年ローマ大学に留学。現在、名古屋大学大学院法学研究科教授。専攻は行政学、政治学、NPO論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。